julie,ti amo♡

今なおジュリー♡

ジュリー様もどうぞご無事で~

2020年04月30日 13時20分47秒 | 日記

 

 

例年とは違いすぎるゴールデンウイーク

如何お過ごしでしょう

 

 

 

 

ジュリー様からのお葉書

残念なお知らせ

されど

ジュリー様のファンへの思いが込められた

大切な大切な 一枚

 

どうぞどうぞ、ご無事でありますよう、祈ってます

の言葉に~ウルウル感涙

 

 

 

いろいろと事後処理が大変でしょうに

なんてお優しいの

 

 

 

大切にします

時折眺めて

ジュリー様のことを~祈ります

どうぞどうぞ、ご無事でありますよう、祈ります

また必ずやお逢いしましょう

 

 

 

 

テレビ

 

 

5月11日 cs放送 午後5時55分~

研二物語~ルンルン

 

 

 

 

ジュリー様タイガースの皆様

そしてファンの皆様のご無事を願っています

 

 


ジュリー様を愛でホッコリーナ

2020年04月25日 14時35分56秒 | 日記

ここんとこ少し寒いですが

それでもよく晴れて気持ちの良いお天気でした

バラの蕾も膨らんで来ました

 

 

 

本来なら今頃は、澤會ブルーを手に嬉々としてる頃

お席はどこ?

ジュリー様は何を歌ってくださるかしら

どんなお衣装かしら?と浮足立ってる頃

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが今回は、誰も予想だにしない

未曾有の新型コロナ肺炎

世界中が泣いている右往左往している

いったいいつになったらこの暗闇をぬけだせるのでせう

 

 

 

心が折れそうになる時もあるけど

ジュリー様が元気でいてくれること

タイガース全員が元気でいてくれること

このことを胸に

この暗闇を国難をなんとか抜けだすよう頑張らねば

 

 

 

 

 

 

 

『澤田研二 香港公演」 1980年12月6日

                        貴重な映像お借りしました(感謝)

 

 

最近は

ジュリー様を愛でホッコリーナの自粛生活です

 

 

 

ファンの皆様どうぞご自愛くださいませね~

 

 

 

 

 


自粛生活

2020年04月15日 13時40分08秒 | 日記

とっても良いお天気~

コロナのことも忘れてしまいそうなほど

 

 

ベランダ越しに

お子さんやママ達の声が賑やか

日曜のせいか人通りが多い

普通に歩いてて大丈夫かしら?

 

 

 

 

 

リンゴの花

 

ベランダでお花を植え替えたり

枯れた枝を剪定したり

伸びたハーブはドライフラワー用にチョキチョキ✂

作業中もジャスミン香しく漂って~ホットコーヒーが美味しい

細やかだけど~長閑な時間

自分流の~自粛生活

 

 

 

 

 

 

ジュリけん2001年12月27日放送♯061『ラーメン』

 

お料理の得意なおふたり

食レポも~おもろい

 

 

 

 

 

 

 

 

志村けんさんに何度か出会ったラーメン屋さん

とっても気さくな方で,スーパーマーケットでも

クリニックでも普通に溶け込んで馴染んでおられた志村さん

 

コロナが収束したらと思ってましたら

3月中旬にお隣の居酒屋さんの失火延焼で

甚大な被害をこうむり締めることになってしまった

 

志村さんと重なってしまい

寂しさもひとしおです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ジュリーさまの姿に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2020年04月13日 13時49分53秒 | 日記

昨日から冷たい雨が降ってます

風も強いです

久し振りにエアコンもオンにして

自粛続行中~

 

 

テレビやPCの前がおおくなりました。

 

 

 

ここんとこジュリー様の映像が多く ホッコリーナです

 

 

颯爽と現れた~松浪せ~んせぇ~

 

 

お馬さんもジュリー様背にルンルン

 

 

まるで我が子のように見つめる眼差しに~胸キュン~

 

 

 

松浪先生の教えを信じて~

この国難を乗り切っていこう~

 

 

 

 

 

そしてこれからも

ジュリー様についていこ~

凹んでなんかいられない 頑張っていこう

 

 

 

 

ジュリー様関連記事

https://hominis.media/category/actor/post5569/

 

「勝手にしやがれ」はキザな沢田研二だからこそサマに

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/271771


あの頃は、いい時代だった~

2020年04月03日 22時06分01秒 | 日記

こんばんわ~

 

武漢から始まった新型肺炎

毎日毎日~日を追うごとに

状況は厳しくなっていきますね

 

いつ欧米のような状況になってもおかしくないのでしょう

 

とにかく不要不急の外出控えて

家に居てね

世界的キーワード

STAY HOME        STAY  HOME

 

 

でも不安は、拭えない

いろんなこと考えてしまう

 

 

 

まさかこの日本が、世界中が~

こんな状況になるなんて

想像すらしなかった

いつまで続くの

 

 

 

 

あの頃がなつかしい

子供だった頃の昭和の時代

色でいったらオレンジ色

 

東京でオリンピックが開催された

国立競技場を行進する選手団が子供心にもとっても誇らしかった

そしてブルーインパルスが描いた五つの輪

後になって「あさひグラフ」だったと思うけど

カラー写真を見て~ふたたび感動した

私は、競技を見に行けなかったけど

当時高校生の姉が先生に引率されて水泳の競技などを見てきたようで

帰宅してからも「ショランダーがショランダーが凄いの」と興奮さめやらず

記念にと五輪のバッジと記念ボールペンを買って来てくれて

私は、嬉しくって翌日学校に持って行ってみんなに見せたものでした

 

 

 

その後ビートルズが来日して

兄が夢中になってた でもチケットが当たらず

父親にねだってオープンリールのデッキを買ってもらい

テレビの前にマイクを置いて録音するのだけど

ちょうどご飯時だったために

カチャカチャお茶碗がぶつかる音がして~笑

そのたびに兄は、「○○子静かにしてっ」て

でも後で聴くと兄のその声の方が大きくしっかり入ってて~笑

 

 

そしてやっと私の時代の幕開け~

はい、タイガースの登場です

夢とか~希望とかを与えてくれて

そして

小学生の私の初恋~若きジュリー様

部屋中にポスターを貼って

レコード買ってチョコも買って

時に三千代さんに想い馳せ涙したりと

とにかく夢中になって

毎日ワクワクして

ジュリーをタイガースを応援してました

 

いま思ってもとても色鮮やかな子供時代

本当に幸せでしたね

 

 

ザ・タイガース/落葉の物語(STUDIO&LIVE)

ハァ~タイガースっていいなぁ~

 

タイガースの皆さんの無事を願うと共に

ファンの皆様の無事も願っています

 

 

一刻も早いコロナ収束を~