もうすぐ5月なのに
冷たい雨が降ってます
みなCS衛星劇場です
5月7日
華やかなる招待
5月10日
5月15日
ハーイ!ロンドン ザ・タイガース
この映画も懐かしいです
どうぞ良き週末を~
楽しきゴールデンウイークを
もうすぐ5月なのに
冷たい雨が降ってます
みなCS衛星劇場です
5月7日
華やかなる招待
5月10日
5月15日
ハーイ!ロンドン ザ・タイガース
この映画も懐かしいです
どうぞ良き週末を~
楽しきゴールデンウイークを
わぁ~とっても懐かしいですぅ
沢田研二作品集 1974 ~1980
貴重な動画有難うございます。
涙でちゃいそう~
何ものにも代えがたい美しき時代
誰もジュリーになれないわぁ~
聴き比べて見ました
原曲1966年当時のジリオラ.チンクェティが歌ってます
愛は限りなく Dio come ti amo (1966)翻訳-感動のラストシーン
1993日本公演の時のジリオラ.チンクェティ
「愛は限りなく Dio Come Ti Amo」ジリオラ・チンクェッティ Gigliola Cinquetti
そしてジュリーさま
沢田研二 Dio Come Ti Amo 愛は限りなく 【1975】
やはり我らがジュリーさま
艶のある声は何処までも伸びやか
やさしく微笑みながら~情熱的に歌う姿に
心奪われうっとりしてしまいます
思わず鳥肌たちました
お久し振りです
ここ数日蒸し暑くなりましたね
今夜は少しジュリーさまから離れて
芋たこなんきん~涼しげなサリー
もうじき皐月
今日は先日届いた、薔薇の植え付けをしてました
あとメダカちゃんとミナミヌマエビの
ビオトープの水替えや植え替え
もう卵も生まれてたので~そっと静かにやさしく
リンゴの花が咲いてます
わたしカンツォーネも好きなんです
特にアンドレア.ボッチェリ&サラブライトマンの
お二人のこの歌
聴いてるとなぜか心が元気になってくるんです
Andrea Bocelli, Sarah Brightman - Canto Della Terra (HD)
そうわかっている 愛しい人よ 僕と君と
二人が一緒にいるのも わずかばかりの時
じっと黙って耳を澄ます
空に 窓辺に この世界が
目を覚まし 夜は もうあんなに早く もう遠い
この大地を見てごらん 僕らと一緒に巡っている
闇が訪れても この大地をみてごらん
僕らのために巡っている 少し太陽を与えようと
太陽を 太陽を
僕の愛しい人 君の声を聴き
海に耳を澄ます 本当に君の息づかいのよう
君が与えてくれる愛 この愛の
身を潜めている あの波の真ん中に
あらゆるなみに 小舟のように
この大地をごらん ぼくらと巡っている
闇が訪れても この大地をごらん
ぼくらのためにも巡っている 少し太陽を与えようと
太陽を 太陽を
この大地をごらん ぼくらと巡っている
少し太陽をもたらすために
大いなる太陽
大いなる太陽