人を追い込んで、何が楽しい。
自己管理を出来ぬ者が何を言っても。
捨てられるには捨てられる理由あり。
何でもかんでも親が。
人間、最後の最後は目に見えぬものに。
トップダウンも時と場合による。
今日がなくして、明日はない。
素人を納得させる事が出来ねばプロとは。
人は観察すればする程興味深いもの。
亀の甲より年の功。
亡くなっても生きている時と同じ様に。
人は教えられても身に付かん。気付かにゃ。
二兎追うものは、一兎をも。
恩を忘れたら人はまた同じ過ちを。
縁起も担ぎ方を間違えれば、・・・。
子供を育てる環境作りも親の役目。
親の人生と子の人生は別物。
十人十色、誰が正しいはない。
「犬も歩かにゃ棒にも当たらん。種も蒔かねば芽も出らん。牡丹餅も作って棚に上げんと落ちてもこん」まず動けと講演会で子供達に。他家庭問題全般の法話も掲載中。少しでもお役に立てれば幸にて。
フォロー中フォローするフォローする