人の思惑が世の中の流れ。 2016-06-25 05:51:03 | 法話 大人は子供に「お金の貸し借りはならん」と言いながら銀行でお金を借りて家を建てている。「賄賂はいかん」と言いながら中元、歳暮のやり取りは日本の習慣に。物を盗んではいかんと言いながら経済はお金の奪い合いにて。さあ、この矛盾、どう子供に説明を。世の中は綺麗事で済まん事もあるを隠さずに。 « 知識は学問から、知恵は経験... | トップ | 伝統行事が衰退の一途を。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます