皆さんこんにちは🌞😃
生きてます☺︎
前回ブログ初めて、コメントは無かったけどアクセス数をみたら見てくれた人も居たっぽいから嬉しかった。
もしかしたらアクセス数って全部自分なのかな?(何回か見直したりしたから)だったら悲しい…笑
私は高1まで、自分で言っちゃうけどすごい頑張ってたなあ。
学校では行事の実行委員とかやる明るい子で、勉強も毎日深夜2時までやってクラス2位とかで、部活が大好きだったから文字通り全力で練習したし先輩も同級生の仲間も大好きで、好かれる努力もした。
部活がない放課後は学校の自習室で最終下校時間まで勉強して、先生に質問しにいった。
家でもお手伝いできるだけやった。夏休みはほぼ毎日夕飯を手伝った。
でもそんな自分が好きだったし酔ってた。笑
それがコロナ休み後に精神疾患で崩れて、
高3の今、なぜか今日学校に行けず、でも家にもう居場所がなく感じちゃうから喫茶店にひとりでブログを書いてる。
正直、隙があれば
「死にたいな」
って思う。
死なないよ。死なないけどさ。
でも学校休むとなんだかんだ親もピリピリしはじめるし
親も家事をぬかりなくやる人で兄弟も勉強したりなんだかの努力をしている感じだから、頑張れてない自分は居づらい。
今日は午前図書館に居た。
本は読んでない。(中学校時代は結構読んでたし本好きではあるけど、なんか勉強し過ぎたせいでもう文字っぽいものに触れたくない)
付属みたいな広場で幼稚園児とかが遊ぶのを眺めてただけ。
小さい子かわいいよ。
ほんとに可愛い。
話しかけてくれる男の子がいた。木の棒を持って、「これね、〜〜!!」
って終始満面笑顔なのが可愛い。
私って心からあんな風に笑ったの、最後いつだっけな。
周りに溶け込んで笑うことは今も良くあるけど。
高1の時は部活中よく笑ってたし、心から今が幸せって思った。
逆にあの時が幸せ過ぎたのかなぁ?
とか思いながらサンドイッチとかスーパーでかって過食。
最近本当に太った。
もう無理だな。痩せるのも立て直すのも。当分無理だって。
午後はクリニックに行く。
カウンセリングは高いから受けてない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます