みなさん、こんにちは!
滋賀県東近江市にある潤鍼灸院です。
最近、妊婦さんからのご相談を受けました。
相談内容は
「現在妊娠37週目で逆子なんです」
ということでした。
ちなみに妊娠月数と妊娠周数です。
妊娠1ヶ月:妊娠0~3週
妊娠2ヶ月:妊娠4~7週
妊娠3ヶ月:妊娠8~11週
妊娠4ヶ月:妊娠12~15週
妊娠5ヶ月:妊娠16~19週
妊娠6ヶ月:妊娠20~23週
妊娠7ヶ月:妊娠24~27週
妊娠8ヶ月:妊娠28~31週
妊娠9ヶ月:妊娠32~35週
妊娠10ヶ月:妊娠36~40週
妊娠7ヶ月頃には羊水の中で
赤ちゃんが頭を上にしたり下にしたり
よく移動してきます。
妊娠8ヶ月は、赤ちゃんの心臓や内臓が
ほとんど形成され、頭が下の方に
位置してきます。
この時期から「逆子」ということを
先生に告げられ、逆子体操や逆子について
調べられる方が多いです。
妊娠9ヶ月は、赤ちゃんの内臓はしっかり
形成され、赤ちゃんの位置が定まってきます。
この時期に来院される患者さんは共通して
「逆子はいつか治ると思っていました」
「先生が大丈夫と言ってたので…」
と言われることが多いです。
妊娠34週目くらいの時に帝王切開の話をされます。
この時期を境に妊婦さんから相談を
受けることがかなり増えます。
妊娠10ヶ月は赤ちゃんの位置は定まって
いるため頭の位置が変わることは難しいと
されています。
妊娠38週目辺りで帝王切開になります。
ただ、何もせずに帝王切開だと諦めるのは
本当にもったいないんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/9936eba1a8f447ef8dec7e3eb3ff2f6b.jpg)
私の経験や修行先でのデータからも
帝王切開当日、術前検査で治ることが
ありました。
今回ご連絡を頂いた
妊娠37週目の逆子の患者さんは
鍼灸治療を受け改善されました。
治療中や後もお子さんの胎動が増えたりと
逆子が改善する可能性は
帝王切開当日まで分かりません。
「逆子」でお悩みの方は是非とも
近くの鍼灸院に相談してみて下さい。
妊婦さんにとって無事に赤ちゃんが
産まれてくることが一番ですが
つわりや逆子、陣痛、産後など
妊婦さんの悩みは本当に多いです。
その悩みを一緒に改善し
素敵な出産や楽しい育児をして下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~
滋賀県東近江市にある潤鍼灸院です。
最近、妊婦さんからのご相談を受けました。
相談内容は
「現在妊娠37週目で逆子なんです」
ということでした。
ちなみに妊娠月数と妊娠周数です。
妊娠1ヶ月:妊娠0~3週
妊娠2ヶ月:妊娠4~7週
妊娠3ヶ月:妊娠8~11週
妊娠4ヶ月:妊娠12~15週
妊娠5ヶ月:妊娠16~19週
妊娠6ヶ月:妊娠20~23週
妊娠7ヶ月:妊娠24~27週
妊娠8ヶ月:妊娠28~31週
妊娠9ヶ月:妊娠32~35週
妊娠10ヶ月:妊娠36~40週
妊娠7ヶ月頃には羊水の中で
赤ちゃんが頭を上にしたり下にしたり
よく移動してきます。
妊娠8ヶ月は、赤ちゃんの心臓や内臓が
ほとんど形成され、頭が下の方に
位置してきます。
この時期から「逆子」ということを
先生に告げられ、逆子体操や逆子について
調べられる方が多いです。
妊娠9ヶ月は、赤ちゃんの内臓はしっかり
形成され、赤ちゃんの位置が定まってきます。
この時期に来院される患者さんは共通して
「逆子はいつか治ると思っていました」
「先生が大丈夫と言ってたので…」
と言われることが多いです。
妊娠34週目くらいの時に帝王切開の話をされます。
この時期を境に妊婦さんから相談を
受けることがかなり増えます。
妊娠10ヶ月は赤ちゃんの位置は定まって
いるため頭の位置が変わることは難しいと
されています。
妊娠38週目辺りで帝王切開になります。
ただ、何もせずに帝王切開だと諦めるのは
本当にもったいないんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/9936eba1a8f447ef8dec7e3eb3ff2f6b.jpg)
私の経験や修行先でのデータからも
帝王切開当日、術前検査で治ることが
ありました。
今回ご連絡を頂いた
妊娠37週目の逆子の患者さんは
鍼灸治療を受け改善されました。
治療中や後もお子さんの胎動が増えたりと
逆子が改善する可能性は
帝王切開当日まで分かりません。
「逆子」でお悩みの方は是非とも
近くの鍼灸院に相談してみて下さい。
妊婦さんにとって無事に赤ちゃんが
産まれてくることが一番ですが
つわりや逆子、陣痛、産後など
妊婦さんの悩みは本当に多いです。
その悩みを一緒に改善し
素敵な出産や楽しい育児をして下さい。
↓スマホからのお電話はタッチ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~