城田純也GOOブログ

日々の出来事&思ったこと&感じたことを綴ります

右膝の痛み

2015-07-14 08:54:29 | ブログ
平成27年7月13日(月)、1週間ほど前から右膝に痛みを感じるようになってしまったので自宅近くに6月1日に開院したフォレスト整形外科スポーツクリニックに治療を受けに来ました。

やはり長年体重を支え続けてきた膝にガタがきていたようでした(>_
注射器で黄色い水を抜いてもらいました♬水抜きの際に血液が混ざっている状態だと重症の疑いがありMRI検査が必要とのことですが幸い軽度で済みました。

治療として痛み止めの内服薬を処方してもらいました。この整形外科では県内初の高濃度酸素注入器を導入しているので体験することができました。

最後に超音波治療器にて退院してきました♪( ´θ`)ノ院長先生が娘の友達のパパでしたので緊張しないで受診できました(笑)

1学期最後の読み聞かせ

2015-07-14 08:48:15 | ブログ
本日、平成27年7月13日(月)は前橋市立東小学校での読み聞かせの会「あかずきん」の日ですo(^_-)Oいつものように子どもたちが登校してくる前に校門の前に立ち「あいさつ運動」をしました(^^)今朝は朝から太陽が照りつけ子どもたちは汗だくでの登校となりました!眠気も覚めてきちんと挨拶を大きな声で交わすことができ気持ちの良いスタートを送ることができました♪( ´θ`)ノ。
本日の読み聞かせは長男(宗政)のクラスの5年4組でした(笑)「はい、チーズ」「ガンジーさん」は、ウケがよく笑いが絶えませんでした!やはり難しい本は避けて正解でした(笑)本日をもって1学期の読み聞かせを完了することとなりました…2学期も読み聞かせの活動が続けられたらいいなぁって思いました(^^)





第65回前橋七夕まつり

2015-07-14 08:43:43 | ブログ
平成27年7月12日(日)第65回前橋七夕まつりが7月9日~12日の4日間、前橋市中心街で盛大に開催されました(^^)

いつもは静かな商店街もこの日ばかりは沢山の人出で賑わいました♪( ´θ`)ノ

金魚すくい、牛豚串焼き、輪投げ、スマートボール…と沢山の露店商の出店が並び目を楽しませてくれました(^^)(笑)

「まつり」ってやっぱテンション上げてくれるイベントですよねo(^_-)O!



1年生1学期最後の読み聞かせ

2015-06-29 20:37:00 | ブログ
本日、平成27年6月29日(月)は、前橋市立東小学校での読み聞かせの会「あかずきん」のボランティアの日となります
今朝は、仕事の疲れが溜まっていたのか朝のあいさつ運動をうっかり忘れてしまいギリギリ読み聞かせの時間までに間に合いました(笑)今日の読み聞かせで読んだ本は、紙芝居「へっこきよめ」「」なんだ、なんだ?」絵本「ぼくのジィちゃん」「ぼくなにを食べたかわかる?」「ぼく、仮面ライダーになる!」「ぼく、仮面ライダーになる!オーズ編」でした






学校公開日

2015-06-29 20:28:16 | ブログ
平成27年6月27日(金)子どもたちが通っております前橋市立東小学校では26日&27日学校公開日がありました26日は低学年の授業参観、27日は高学年の授業参観がありました学校公開なので両日何時でも子どもたちの様子が観られるので毎回楽しみにしている学校行事の一つです1年生は、国語の授業を5年生は、裁縫の授業を観ることができました自分的には授業中の子どもたちを観ることよりも休み時間や給食など普段の参観では観られないところを観たいと思い時間を変えて来校してみました(笑)先生も保護者もいない子どもたちだけの生活空間を観ることができました