のもしんの野鳥記録(大阪南部)

主に大阪南部の野鳥を投稿します。
場所は控えます。

和歌山県

2020-10-24 18:31:00 | その他
和歌山県の海沿いに行きました。
歩いているとクロサギが飛んできて近くにとまりました!
初見です。
「クロサギ」


「クロサギ」


「クロサギ」


「トビ」


「トビ」


「トビ」


トビ柱。
「トビ」


トビの成る木。
「トビ」


「ミサゴ」


「ハイタカ」


「ハヤブサ」


大型ツグミもたくさん。
マミチャジナイは初見!
「マミチャジナイ」


「アカハラ」


「イソヒヨドリ」


「ジョウビタキ」


「オオルリ」


「ヒヨドリ」


「カワウ」


「ウミネコ」


最後まで見て頂き有難う御座いました。

見た野鳥リスト

2020-06-19 18:39:00 | その他
順番は日本鳥類目録改訂第7版を元にしています。

キジ科
キジ
コジュケイ
カモ科
オオヒシクイ
マガン
コブハクチョウ
コハクチョウ
ツクシガモ
オシドリ
オカヨシガモ
ヨシガモ
ヒドリガモ
アメリカヒドリ(今年)
マガモ
カルガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
シマアジ
トモエガモ
コガモ
ホシハジロ
アカハジロ
メジロガモ
キンクロハジロ
スズガモ
ホオジロガモ
ミコアイサ
カワアイサ
ウミアイサ
カイツブリ科
カイツブリ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
ハト科
カラスバト
ドバト
キジバト
アオバト
アビ科
シロエリオオハム
ミズナギドリ科
フルマカモメ
オオミズナギドリ
アカアシミズナギドリ
ウ科
ヒメウ
カワウ
ウミウ
サギ科
ゴイサギ
アマサギ
アオサギ
ダイサギ
チュウダイサギ
チュウサギ
コサギ
トキ科
ヘラサギ
クイナ科
クイナ
ヒクイナ
バン
オオバン
カッコウ科
ホトトギス
ツツドリ
アマツバメ科
ハリオアマツバメ
アマツバメ
チドリ科
タゲリ
ケリ
ムナグロ(今年)
ダイゼン
イカルチドリ
コチドリ
シロチドリ
メダイチドリ
ミヤコドリ科
ミヤコドリ
セイタカシギ科
セイタカシギ
シギ科
タシギ
オオハシシギ
オグロシギ
オオソリハシシギ
チュウシャクシギ
ホウロクシギ(今年)
ツルシギ
アカアシシギ
コアオアシシギ
アオアシシギ
クサシギ
タカブシギ
キアシシギ
ソリハシシギ
イソシギ
オバシギ
コオバシギ
トウネン
オジロトウネン
ハマシギ
エリマキシギ
アカエリヒレアシシギ
タマシギ科
タマシギ(今年)
カモメ科
ミツユビカモメ
ユリカモメ
ズグロカモメ
ウミネコ
カモメ
シロカモメ(今年)
アメリカセグロカモメ
セグロカモメ
モンゴルセグロカモメ
オオセグロカモメ
タイミルセグロカモメ
コアジサシ
クロハラアジサシ
ウミスズメ科
ウミスズメ
ウトウ
ミサゴ科
ミサゴ
タカ科
ハチクマ
トビ
オジロワシ
チュウヒ
ツミ(今年)
ハイタカ
オオタカ
サシバ
ノスリ
クマタカ
フクロウ科
フクロウ
アオバズク(今年)
トラフズク
ヤツガシラ科
ヤツガシラ(今年)
カワセミ科
カワセミ
キツツキ科
アリスイ
コゲラ
オオアカゲラ
アオゲラ
ハヤブサ科
チョウゲンボウ
コチョウゲンボウ
ハヤブサ
サンショウクイ科
サンショウクイ
カササギヒタキ科
サンコウチョウ
モズ科
モズ
カラス科
カケス
オナガ
ホシガラス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
キクイタダキ科
キクイタダキ
ツリスガラ科
ツリスガラ
シジュウカラ科
コガラ
ヤマガラ
ヒガラ
シジュウカラ
チメドリ科
ソウシチョウ
ヒバリ科
ヒバリ
ツバメ科
ツバメ
コシアカツバメ
イワツバメ
ヒヨドリ科
ヒヨドリ
ウグイス科
ウグイス
チョウセンウグイス
ヤブサメ
エナガ科
エナガ
ムシクイ科
ムジセッカ
キマユムシクイ
オオムシクイ
メボソムシクイ
エゾムシクイ
センダイムシクイ
メジロ科
メジロ
ヨシキリ科
オオヨシキリ
コヨシキリ(今年)
セッカ科
セッカ
レンジャク科
キレンジャク
ヒレンジャク
ゴジュウカラ科
ゴジュウカラ
キバシリ科
キバシリ(今年)
ミソサザイ科
ミソサザイ
ムクドリ科
ハッカチョウ
ムクドリ
コムクドリ
カワガラス科
カワガラス
ヒタキ科
マミジロ
トラツグミ
クロツグミ
シロハラ
アカハラ
オオアカハラ
ツグミ
ハチジョウツグミ(今年)
コマドリ
オガワコマドリ(今年)
ノゴマ
コルリ
ルリビタキ
ジョウビタキ
ノビタキ
イソヒヨドリ
エゾビタキ
サメビタキ
コサメビタキ
マミジロキビタキ
キビタキ
ムギマキ
オジロビタキ
ニシオジロビタキ
オオルリ
チョウセンオオルリ
イワヒバリ科
イワヒバリ
カヤクグリ
スズメ科
スズメ
セキレイ科
キセキレイ
ハクセキレイ
タイワンハクセキレイ
セグロセキレイ
ビンズイ
カラフトビンズイ
タヒバリ
アトリ科
アトリ
カワラヒワ
オオカワラヒワ
マヒワ
ベニマシコ
ウソ
アカウソ
シメ
コイカル
イカル
ホオジロ科
ホオジロ
シロハラホオジロ
ホオアカ
コホオアカ
キマユホオジロ
カシラダカ
ミヤマホオジロ
アオジ
シベリアアオジ
クロジ
オオジュリン

合計229種類
今年初見12種類

声のみ
カッコウ科
カッコウ

羽根

2020-06-15 18:20:00 | その他
今日は忙しかったので探鳥休み。
羽根コレクションです。
1番のお気に入り!
トビの次列風切羽!多分‪w
修学旅行の釣りの時に拾いました。
「トビ」


次も猛禽です。
オオタカの次列風切羽!多分‪w
大阪城公園で拾いました。
「オオタカ」


これは?
ハイタカと思っていますが。
副池で拾いました。
「ハイタカ?」


次は小鳥系です。
オオルリの羽根です。
意外と羽単体で見ると青くないです。
舳倉島で死体から貰いました。
「オオルリ」


続いても小鳥系。
メジロです。
学校の友達が学校の自転車置き場に鳥の死体が落ちてると教えてくれました。
「メジロ」


次はスズメです。
狭山池の死体から貰いました。
「スズメ」


よくいるヒヨドリ。
意外と羽は落ちてません。
「ヒヨドリ」


ムクドリ?
家の裏庭で。
「ムクドリ?」


キジバトです。
副池の食痕から取りました。
「キジバト」


次はドバト。
色んな場所に落ちてますね。
「ドバト」


次はアオサギです。
副池で拾いました。
「アオサギ」


最後はカラス。
ハシブトかハシボソか分かりません。
「カラスSP」


最後まで見て頂き有難う御座いました。