狭山池に行きました。










急にハヤブサが飛んできました!
「ハヤブサ」

そして着地!
「ハヤブサ」

水浴びをしていました。
「ハヤブサ」

近くにはセグロカモメも。
「セグロカモメ」

葦原にはオオジュリンが。
「オオジュリン」

ハマシギは今日も居ました。
「ハマシギ」

ダムの近くには久しぶりのカシラダカが。
「カシラダカ」

綺麗なカワセミも居ました。
「カワセミ」

つぶらな瞳のツグミ。
「ツグミ」

「メジロ」

「カワラヒワ」

ハヤブサ、ハマシギ、カシラダカは動画も撮りました。
↓
居た鳥
ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ハマシギ、セグロカモメ、カワセミ、ハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ハクセキレイ、カワラヒワ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、ドバト
合計25種類
最後まで見て頂き有難う御座いました。