のもしんの野鳥記録(大阪南部)

主に大阪南部の野鳥を投稿します。
場所は控えます。

F池〜ハイタカ、アオサギ、コゲラ等

2021-03-29 19:41:00 | F池
ハイタカが旋回して北方向へ。
まだ繁殖地には戻っていないようです。
「ハイタカ」


まだ冬羽のカイツブリもいました。
「カイツブリ」


オオバンはまだいます。
ここでは過去に繁殖記録があります。
「オオバン」


毎年夏にアオサギが1羽だけきます。
恐らくいつもの池で繁殖している個体ですが、餌場としてここに来るのだと思います。
「アオサギ」


今日確認した野鳥たち
ヒドリガモ 22
カルガモ 2
カイツブリ 5±
キジバト 2
アオサギ 1
コサギ 1
オオバン 4
ケリ 声
ハイタカ 1
コゲラ 声
ツバメ 声
ヒヨドリ 声
ウグイス 声
ツグミ 2
スズメ 声
アオジ 声
16種類

最後まで見て頂き有難う御座いました。

F池〜イソヒヨ、シジュウカラ、ツグミ等

2021-03-26 13:32:00 | F池
久しぶりにイソヒヨドリがいました。
囀っていました。
「イソヒヨドリ♂成鳥」


カイツブリはもう夏羽になっていました。
「カイツブリ」


シジュウカラはペアで巣材探しor餌探しをしていました。
「シジュウカラ」


ツグミもいました。
「ツグミ♂」


今日確認した野鳥たち
ヒドリガモ 16
カルガモ 5±
カイツブリ 5±
キジバト 1
オオバン 5±
ハシボソガラス 
ハシブトガラス
シジュウカラ 2
ツバメ 声
ヒヨドリ
ウグイス 声
メジロ 5±
ムクドリ 5±
ツグミ 1
イソヒヨドリ 1
スズメ
カワラヒワ 声
17種類

最後まで見て頂き有難う御座いました。

F池〜イカル、シロハラ、マガモ等

2021-03-25 11:47:00 | F池
今日の野鳥たち
・ヒドリガモ 16
・マガモ ♀1
「マガモ♀」


・カルガモ 5±
・カイツブリ 5±
・ドバト 2
・キジバト 声
・オオバン 5±
・コゲラ 声
・ハシブトガラス 5±
・シジュウカラ 1
・ツバメ 1
・ヒヨドリ 声
・ウグイス 声
・メジロ 声
・シロハラ 声
・ツグミ 2
・カワラヒワ 2
・イカル 声
・アオジ 声
19種類

最後まで見て頂き有難う御座いました。