笑顔 2008年01月31日 09時02分32秒 | Weblog 人生は変えられます。 良くも、悪くも。 世の中の様々な営みの中に「偶然」はありません。 まずは、自分の可能性を信じて、今すぐアクション。 落ち込んでいても、悩んでいても、24時間です。 ひとつでいいから、笑顔をふやしてください。
米大リーグ・ドジャースに入団した黒田博樹投手 2008年01月30日 11時08分07秒 | Weblog 「期待より不安の方が大きいが、その不安に勝てるように気持ちを入れて頑張りたい」と決意を新たにした。 正直な気持ちを 言えることは大丈夫である。 今年12勝するであろう。
実家の庭に豊作 2008年01月29日 09時14分29秒 | Weblog 金柑は昔から風邪にいいとか・のどの為にいいとか聞いてます。 昔から風邪の民間薬として重宝されてきたそうです。 金柑には、体の免疫やウィルスに対する抵抗力を向上させるビタミンCがみかん2倍も含まれています 美容効果や健康管理の為に1日3~5個食べるといいそうです。
福士加代子の夢の扉 2008年01月28日 09時12分54秒 | Weblog マラソン初挑戦で福士加代子は30キロ過ぎまでトップを独走したが失速、19位でゴールした。 競技場に帰ってからの福士の姿は 必ずやり遂げる気持ち・・・ 扱けても 扱けてもゴールを見る精神力 あきらめない・やり遂げる 初めての フルマラソンで 結果は19位だが 必ず世界で一番の選手になれる気がした。 もし 大阪で一番になっていたら そこで終わりのような気がする 誰でも 初めは 失敗から・・・経験となり目標に向かうほうが 幸せになれるのではないか・・・ 自分を 見つめなおし足元から歩むことが大切だ。
偶然 2008年01月27日 09時15分53秒 | Weblog 「茶柱が立つと縁起がよい」 茶柱が立ったことは黙って懐に入れておくと良い、と言われています。 今朝 タバコのハエを灰皿に落とした時 偶然にもハエが立ちました。 こんなことあるんだな・・・・ 世の中 突然に初めて見るものや 出来事が起こることがある 人との出会いも同じで 大切にしたい。
写経 2008年01月25日 09時21分03秒 | Weblog 苦しみは人生の踏み台となり 悩みは人生の智恵となり 哀しみは人生の強さとなる 喜んで授かろう 昨日 私の知人が 筆で書きおろしてくれました 今の いろいろな事は すべて意味があることだろう。 感謝できる精神力を もっとつけなくては・・・
愛犬 2008年01月24日 09時14分48秒 | Weblog ここ最近 寒さが寝つきを悪くします。 でも 愛犬といっしょに寝ることで 安眠できます。 可愛くて仕方ないです。 無償の愛とは このことかと思う毎日です。
迷う時もある、自分を大切に 2008年01月23日 10時31分26秒 | Weblog 自分を信じる事って 明確な目的と冷静な心が無いと なかなか出来るものではないと思います。 誰かを信じる人よりも自分を信じる人、そして誰かに信じられる人は強いです。
蓮華 2008年01月22日 09時23分44秒 | Weblog あと1ヵ月もしたら 私の大好きな蓮華が田んぼに咲きます。 昔から 蓮華畑に大の字に寝転がるのが好きで・・・ 一つの花は 束をなすととても綺麗な花となる。 仕事も みんなの力を一つにすれば より良い仕事ができる。 仕事とは 社会貢献であり 皆が学ぶところである。