伊豆諸島の八丈島近海で消息を絶っていた漁船「第一幸福丸」転覆漁船救出の3人
助かった理由が3つ
空気があった・水があった・体がぬれなかった
三つがそろったから、台風にも負けなかった。
私の会社も人事で揺れるここ三ヶ月でした。
4人の柱でやっていくことになりました。
たか・ひで・力哉・たかしの4人は私の信じれる若いしです。
人の結び付には理由が3つあります。
縁があり・相性が合い・こころを結びつける気持ちがある
この三つの条件がなければ離れていきます。
実際、離れた人が4人います。 仕方が無い 同じ温度 同じ色でないと
同じ志がもてない。 これから、本当の戦いがある。 夢は現実に
家にたとえるならば、土台ができ柱が立ったところ これから屋根をつけ 壁をはりしていかなければ雨に負け 風に負け 夏の暑さにも負ける そうしないための、人として生きる・・・
価値の合う人間でなければいっしょに歩めない。
ありがたいことに、私には人がいる。
体制が整えば、行き先を指示っするのが私の仕事
久しぶりに 燃えるこころがあります。
難局を乗り越えるも我のこころしだい。