昨日???とわからなかった内容を、docomo(151)に聞いてみました。
新規プランは6/1からですが、旧プランは8月まで申し込みが可能です。
*ただ、8月のいつ?かは、docomoのお姉さんもわからないそうです。
ガラケーのプランについて
☆今まで契約していた場合はそのまま継続(こちらから申し出ない限り)
☆機種変の時も今まで通りと言えば、旧のまま継続
☆今後も契約途中でタイプS→Mなど、プラン変更も可能
スマホについて
☆今までの、電話をかけた分だけ払う「Xiタイプ2年」は新プランを申し出ない限り継続。
☆機種変更した場合も継続可能ですが、旧プランのままでと申し出た方がいいとの事です。
☆新プランの家族でパケットを分け合う「シェアパック」を申し込む場合はパックに入る家族の全員が新プランに入る事になりますので、カケホーダイ(2700円)に入る事になります。
☆スマホ+データプランで抱き合わせて分ける場合は、対象スマホだけが新プランになります。
さて・・熟女の契約スマホの中で、FOMA回線のものが1回線あるのですが・・
それについては、「Xiタイプ2年」の新規申し込みが8月までなので、
電話をほぼ使っていないので、早急にXi契約に変更したほうが良さそうです。
FOMA機種(スマホ)に、XiのSimカードが使えます*逆は不可能です*
「Xiタイプ2年」にした後、その機種(FOMA)を機種変更(→Xi)した場合に特に違約金はかからないそうです。
電話先のお姉さんも、昨日発表されたばかりでわからない事もあるようなので、何か変更などもこれからあるかもしれませんね(^^;
我が家のプランを検討してみた結果は、D様のFOMAスマホをXi契約に変更が一番でした(笑)
☆シェアの所はずっとドコモ割で600円を引いた額にしてあります。(10年以上なら800円引き)

新規プランは6/1からですが、旧プランは8月まで申し込みが可能です。
*ただ、8月のいつ?かは、docomoのお姉さんもわからないそうです。
ガラケーのプランについて
☆今まで契約していた場合はそのまま継続(こちらから申し出ない限り)
☆機種変の時も今まで通りと言えば、旧のまま継続
☆今後も契約途中でタイプS→Mなど、プラン変更も可能
スマホについて
☆今までの、電話をかけた分だけ払う「Xiタイプ2年」は新プランを申し出ない限り継続。
☆機種変更した場合も継続可能ですが、旧プランのままでと申し出た方がいいとの事です。
☆新プランの家族でパケットを分け合う「シェアパック」を申し込む場合はパックに入る家族の全員が新プランに入る事になりますので、カケホーダイ(2700円)に入る事になります。
☆スマホ+データプランで抱き合わせて分ける場合は、対象スマホだけが新プランになります。
さて・・熟女の契約スマホの中で、FOMA回線のものが1回線あるのですが・・
それについては、「Xiタイプ2年」の新規申し込みが8月までなので、
電話をほぼ使っていないので、早急にXi契約に変更したほうが良さそうです。
FOMA機種(スマホ)に、XiのSimカードが使えます*逆は不可能です*
「Xiタイプ2年」にした後、その機種(FOMA)を機種変更(→Xi)した場合に特に違約金はかからないそうです。
電話先のお姉さんも、昨日発表されたばかりでわからない事もあるようなので、何か変更などもこれからあるかもしれませんね(^^;
我が家のプランを検討してみた結果は、D様のFOMAスマホをXi契約に変更が一番でした(笑)
☆シェアの所はずっとドコモ割で600円を引いた額にしてあります。(10年以上なら800円引き)
