熟女のひとこと

           ♪うさぎ・オカメインコ・カメ・パソコン♪

飛べないオカピ・・w(☆o◎)w

2011年07月29日 | ♪ひとこと♪

最近羽がよく抜けるな?とは思っていたけど・・
右の長い羽がみんな抜けちゃったらしい(((((・_・;)



毛引き症という自分で羽を抜いちゃう病気もあるみたいだけど、
抜いてる様子はなかったし・・毛引き症の画像検索をしてみたら
抜いてる部分が全然違うし、こっちの長い羽だけって(・・?

もしかしたら、誰もいない間にオカメッパニックになって、
暴れたとか?最近地震も多いので結構パニクってるかもしれないわぁ!
まぁ・・地震じゃなくても自分の抜けた羽が、自分が羽ばたいた風で動いても
ひどいパニックになるオカピちゃんですが・・

今日のオカピは自分では飛べるつもりだったので、
何度か飛ぼうとして思う所に行けなくて落ちちゃう感じ・・
その後はあまり飛ぼうとしないで、クッションの上に止まって
ずっとおしゃべりしていました^^; 最初はなんで飛べないのかわからず、
最近あまり出してあげていなかったから、筋力が落ちて飛べないのかと思っちゃった

肩や頭にしか乗らなくて、指には絶対に乗らないオカピが・・
ちょっと突っつくけど 手乗りになりました(笑)
次の羽が生えてくるまでに、ほんとうの手乗りになるようにがんばろう~


フリック入力練習のアンドロイドアプリ

2011年07月28日 | Windous&スマホなど
スマホを使うようにになってから・・フリック入力になりましたが、
やっぱり、いまいち早く打てないのでちょっと練習してみようかな?と
アプリを入れて見ました  
アイコンクリックすると、アンドロイドマーケットに行けるとおもうんだけど・・どうかな?


たいぷう


ひらがなモードなどは1文字づつの入力練習で、長文モードもあります。
↓は画面ショットを取るために【Galaxy S】でやってみたものです。
*メディアスはアップデートするまで画面ショットが取れないの(-_-;)
メディアスでやると・・40文字いかないです
1分間に30~40までしか打てないわ~!目指せ!!50以上?(笑)
でもこれは、左手に持って右手で入力だけど・・片手でこのくらい打てたらもういいかな?

  

ランキングを見てみると・・1分間に97文字も~^^; 同じ機種のランキングも出ます。
  


タイピングの神様


これは、単語の入力練習にピッタリでTwitterモードもあります。
熟女のtwitterにすると・・「教室の」とか「テレビ」とか出てきます(笑)

  

教室のアナログテレビ…!!

2011年07月27日 | ♪ひとこと♪

そういえばアナログ終了だわと思って、教室のテレビをつけてみたら、なんとっ!ちゃんと映ってるよ~(((^^;)

ケーブルとかで変換されていると、デシアナ?アナデジ?変換と表示されると聞いたけど…それも見当たらないし?チューナーを付けてあるわけでもなし?
「アナログ映らないよ」記事にするつもりでつけてみたのに~(笑)

↓これは12ch、「7」じゃなくて「12」を押したら映りましたヾ(^_^)



あらら~(^^ゞ2015年3月末まで大丈夫なんだわ~!
我が家もマンションなので・・直接ケーブルと契約していないからわからなかったけど、
3つも捨てた14インチのTV、今も使えたのか~?
まぁ・・今の熟女用テレビがお気に入りだからいいけどネ

市川ケーブルのデジアナ変換サービスのお知らせはここをクリック

鬼怒川→いつもの滝コース~( ' ∇^*)^☆

2011年07月25日 | 旅行~♪などzzz
昨夜の地震!!結構揺れたよ~(泣) やっぱり自宅で揺れるのと違ってかなり怖かったです(*_*;



今日はまず湯滝へ…
滝の下の川へ裸足でちょっとだけ入って、写真を撮りました♪
 


竜頭の滝


今日は過ごしやすくて暑くないので、上の橋(竜頭の橋?)まで歩いて行きました(*'ー'*)やっぱりここからの眺めは最高ですね♪遠くに中禅寺湖が見えます。


道路(橋)の反対側には、こんな渋い味のある川が…この橋の下でどんな風になって広がっていくのかな?



華厳の滝…やっぱり台風の後だから?今回の滝はみんな水量がすごいわ!!こんなに太い華厳の滝は初めてかも~? 滝の後ろの山肌からも水がたくさん流れてるのが撮れたかな( *^)/


*帰宅後・・携帯投稿のブログの誤脱字チェックをしていたら、
千葉当方沖震源の地震(M5.7)が~ 結構長く揺れてました・・
自宅で揺れても・・やっぱりやだったわ!(((((・_・;)
熟女のスマホの「なまず速報」はwifiを切っていたので?鳴らず!
D様のipadの「ゆれくるコール」がずっと鳴っていましたよ~。
この通知音はテレビの緊急地震速報と同じなので、しばらくデレビを見つめちゃった

霧降高原は霧& 雨~(((^^;)

2011年07月24日 | 旅行~♪などzzz

今回は熟女の大好きな牧場で遊ぶはずが…途中は左右の景色も全く見えないほどの霧…雨も激しくなって来ました!(×_×;)!

上の動画は唯一近くで出逢えた小動物舎の映像!! 遠くには羊らしき物もいたようなんだけど、ここを降りたら雨も止んだので。ほんとうに山の上だけ降ってたのねぇ(^^;)


霧降高原の霧です 



↓これは大笹牧場のレストハウスから…雨も本格的に~



龍王峡あたりは雨が降ったあともなく、ちょっと暑くなってきました。虹見の滝の水量も多くこれは間近で見られるので迫力満点




日光の天然氷のかき氷をいただいて♪早々と宿へ到着し、これから美味しいご馳走~ですo(*^▽^*)o

おしゃれ~♪




霧降の滝~霧降高原へ

2011年07月24日 | 旅行~♪などzzz

日光方面へはよく行くけど、初めての滝ですo(*^▽^*)o すごい迫力のある滝ですね~♪

↑ズーム画像

霧降庵でお蕎麦を食べてから、D様がバギーをやりたいからとチロリン村に来ましたが…雨が~


↓は若いカップルが、雨の中を四駆に挑戦してる所。男の子は腕の見せどころだけど…何度もエンストしてました


久しぶりに…行ってきま~すヾ( ^_^)

2011年07月24日 | 旅行~♪などzzz

毎月行っていた旅行ですが…大震災後から怖がりな熟女はひきこもり?(((^^;) 海好きなD様は一人で、海へお出かけしていましたが、今日は久しぶりに鬼怒川方面でお泊まりしてきま~すヾ(^_^) 4月の山梨以来だわ~♪

途中で写真アップできれば、投稿しようかなと思います

杉並木も久しぶりだけど…後ろの席からだからボケちゃった(・・;)

100円パソコン・・その後

2011年07月22日 | Windous&スマホなど
ちょっと前の記事・・100円パソコンを生徒さんが購入

その後・・今週、生徒さんがPCと契約書などを持っていらっしゃいました。
プラン変更をして、イー・モバイルは使わないで、最低料金で2年待つ訳なのですが・・

いろんなプランがあって、最低料金900円くらいのもあったのに!!
変更可能(違約金がかからない)な最低料金のあるプランは、
最低額2900~6880円のプランだけでした(-_-;)

しっかし・・解約じゃなくて、プラン変更でも同じく(今すぐだと)69000も違約金って・・

まぁ・・半額になっただけでも、よしとしないとならないけど・・
ほんとうに、何か契約するときは慎重に考えてからにしないとねぇ~

もう一つ大変だったのは・・契約者が生徒さんのご主人名義だった事。
電話サポートも、すぐにその方がいる部署に繋がるわけじゃないし、
まず何番を押してくださいが何度かあって、変更の担当者に繋がるので、
まったく内容のわからないご主人には、まず無理・・(~_~;)

絶対に本人だと確認をしないと、変更できないのですが・・
ご主人はいらしてないし  担当の方にお願いして、熟女と担当の方で
変更内容を確認・決定し、ご自宅に担当の方に電話をしてもらって、
ご主人との契約変更という形にしてもらいました。

その後・・ちゃんとご主人に電話がかかり、無事に変更できたようです。

PCは・・無線ランの設定はご自分ではできないので、
お教室でダウンロード版の将棋や囲碁・麻雀などのゲームを入れて、
しばらくは遊べると喜んでいました~~(笑)

続・お勧め♪アンドロイド アプリ「Photo Funia」(*^^)v

2011年07月22日 | Windous&スマホなど
  「Photo Funia」で検索してね。

これは・・簡単に合成写真ができるアプリです♪
200以上あるサンプル(枠?)を選んでから、ギャラリーの中にある写真を選ぶだけ!

ほんとうにビックリするほど、簡単にうまく合成されます。
顔合成もほんとうに自然にできるんだけど・・
↓は友人の顔を合成したもの・・体部分は「PhotoFunia」で用意されたものです。
顔を見せちゃったら怒られるから、消しちゃったけどこんなのもできるって事で・・(笑)


あとは・・人物だと問題なので、うちゃうちゃ の写真を使ってみました(^^;
こんな感じの↓合成写真ができるんだよ~ん







☆ちなみに・・・PCサイトもありますので、やってみてくださいね。
PCサイトはここをクリック

お勧め♪アンドロイド アプリ「雨っす」(*^^)v

2011年07月21日 | Windous&スマホなど
昨日は台風の影響で、強い雨が降ったりやんだり!!

そんな時に・・ゲリラ豪雨対策にも便利なアプリで~(*^_^*)
今現在の雨が降っている所がひと目でわかるようになっています。
残念ながら、首都圏?だけの対応なので全国版ができればほんとうに便利ですよね♪

  「雨っす」 ってこのアイコンなんとかならないかしら?(笑)
アンドロイドマーケットで「雨っす」で検索すればすぐわかるよ~♪
これは、「東京アメッシュ」アプリもあるし、PCサイトでも見れる雨情報を、
googleマップ上に表示したものだそうです。

東京アメッシュのPCサイトはここをクリック

昨日7/20 18:00の状態から・・


5分ごとに巻き戻し(進む)ができます。
↓は16:20まで巻き戻した状態


全部巻き戻したら・・進んでいけば、雨がどんな状態で進んでいったかわかります。
 →  → 

ちなみに・・東京アメッシュのPCサイトはこんな感じ↓
7/21 21:35の状態・・雨は神奈川県でちょっと降ってるだけですね。
アメッシュだと、場所がわかりにくいけど・・
雨っすだと地図なのでとてもわかりやすいですよ~(*^_^*)


 

サボテンの花~♪

2011年07月13日 | ♪ひとこと♪


子熟女'sが中高生?の頃にサボテン公園でタメ君(カメ)に似てるからと
買って・・十年以上経ち、現在ベランダで巨大化しているサボテンに
先週から綺麗な花が咲き始めました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
蕾らしき物は4月頃からついていたんだけど、根元がサボテンと同じだから、
ほんとうに咲くか???だったんだけど^^;

蕾がまだ3つあるから・・毎日1つずつ咲くかなぁ?


これは、先週最初に開いたお花・・ここに蕾は2つでした。


一日しか咲かないみたいで・・次の日にはしぼんじゃうの


で・・・お花が落ちると、こんな感じ~

100円パソコンを・・

2011年07月07日 | Windous&スマホなど
今日生徒さんが、
「ジャ〇ネットで小さなパソコンを100円で買えたんです」と言うので、
熟女は焦ってしまって・・
「100円じゃないですよー!!」と思わず叫んじゃった(((^^;)

「最後に社長が、ただひとつお願いがありますと言うでしょう?」

そうです・・イー・モバイルの契約を2年間!毎月5980円です!
たぶん、100円と思って最後までちゃんと見てなかったのかも??

5980×24回、2年間で約140000円払わないといけないんですよねぇ・・
すぐに解約すると69800円・・と説明すると、生徒さんはビックリ!!

とりあえず、ホームページでその商品の放送された動画を見せて、
テレビでもちゃんと説明している事を納得してもらい、
一応、キャンセルできないか?と電話して見たけど、
注文した時にもイー・モバイルの契約の件とキャンセルできない商品という事は
説明しているし、発送済みなので無理だと・・

落ち込む生徒さんに、まぁ..家中どこでも使えるし
プラス思考で考えましょうと、慰め・・生徒さんも
「お父さんの将棋とかもできますか??」と、使う気になって
帰りましたが・・熟女は・・なぜ今時5980円の定額?と気に入らない!

生徒さんが帰った後に、イー・モバイルに問い合わせてみました(笑)

やったね 本人が電話すれば、プラン変更は可能だってー♪♪
今の契約だと使わなくても、毎月5980円なんだけど、
使わなければ、最低料金があるプランに電話で変更できそうですよ (^-^)v
詳しい契約内容を見ないとわからないけど、たぶん月々1500円程度?かな・・

次回いらした時に、契約書などを持ってきて変更する事になりました
変更は次月からなので、今月は目一杯使わないとね(笑)


ドコモあんしんスキャン

2011年07月05日 | Windous&スマホなど
7/1よりドコモ・スマホ用のウィルスアプリの無料提供が始まりましたね。
アプリをダウンロードする時にスキャンして、
インストール後に、ステータスバーにウィルスが見つからなかったと、
表示されるので、不安ながらインストールするよりは安心な気はしますね(*^^*)

熟女は試しに、あまり使わないギャラクシーに入れてみました。
バッテリーの減りがどうか?などは、長時間使わないので??

ドコモのは マカフィのウィルススキャンなのですが、
ウィルスバスターもあるので、比較するのにTabに入れて見ようと
思ったら、9月までのお試しみたいなのでやめました(^-^;
アンドロイドマーケットで「ドコモあんしんスキャン」で検索してみてね






【Galaxy SⅡ】・・設定完了~♪

2011年07月03日 | Windous&スマホなど
・・・と言っても、4台目のスマホ♪ってわけじゃないのよ~(笑)

先日生徒さんと、【Galaxy SⅡ】を買いに行ったら品切れ!!
入荷したら・・熟女が代理で機種変&設定することになり、
本日行ってきました(*^^)v 

お出かけついでに行って、D様に待ってもらっていたので、
最短時間でお願いって事で・・初期設定も熟女がすることにして正解

事前に取得して書いてもらっていた、Googleのアカウントが書き間違え~(^^;

生徒さんにPCでログインもしてみてもらったんだけどな??おかしいなぁ?
想像力をフル活動させ・・(笑)わかったよ~~♪
アカウントに「shi」を使ってるんだけど、PCで入力するときは「si]入力~
ローマ字で書くときはいつもの癖で「shi」って書いちゃうのねぇ(笑)



↑【Galaxy SⅡ】はロック解除の矢印がないよ~^^;

裏蓋がとてもはずしにくいのと、microSDがかなり取り出しにくいので、
画像取り込みはUSBケーブル経由を使った方が良さそうですネ

そして!!今度はワンセグ付き・・( ‥) ン?また?アンテナがないタイプ??
メディアスに続きアンテナ!発見できず~(笑)

取り説は虫眼鏡でみても見えないほど小さい・・取り説がスマホサイズなのよ
で・・docomoのPDFの取り説で大きな文字で探してやっと見つけました。
生徒さんにはその部分、印刷してあげよう~っと

ひとこと・・ここよ♪って教えてあげればいいだけか~? (*^_^*)

☆追記
そういえば、カメラに普通のピカッって光るフラッシュが付いてたわぁ~

キラキラ【MEDIAS】☆ミ&節電アプリ~

2011年07月01日 | Windous&スマホなど
明日から本格的に節電がはじまりますねぇ!!
我が家は先月の電気代が前年度比900円安で13%マイナスくらい、
意識して電気を使わなかったから、結構節電したかな?と思ってますが・・
7月はどうだろう?Newエアコンのエコ機能に期待ですね(*^^)v
昨年まではドライ28℃で暑いときは27℃だったけど、今のに変えてからは、
ドライ29℃設定で充分に涼しいです♪

除湿の方が電気代がかかる?と聞いたこともあるので調べたら
「再熱方式」って機能が付いている除湿はそっちの方が消費電力が多いらしいです。

我が家のは結構安いタイプのにしたので、
除湿の方が消費電力は少ないみたいで、よかったわ!!
寒がりなので冷房だと、とても具合が悪くなっちゃいます(((((・_・;)

さて・・熟女の【MEDIAS】ですが、こんなにキラキラになりました(笑)


エレコムわけありショップ
↑で105円だった、普通のプラスティックのピンクのメディアスカバーに
キラキラを付けて、周りはマニキュアで更にキラキラに~~(笑)

ここでは、【Galaxy S】のキラキラカバーも105円で購入~
きっと新しい機種が出たので、安くしてるのね♪
ちょっと前のスマホの方・・お得ですよ~(笑)

そして3台のスマホ全部に入れた、最近のアプリはこれ↓
「地震・電力・運行情報」ってアプリ*電力で検索するとすぐに出てくるよ~。


↓はちょっと前の6/23日の画像だけど・・(^^;
地震・天気・電力・鉄道運行状況がこれ一つでわかるの
*すぐに表示されないときは、更新を押すと表示されると思います。


今はこの6/23日よりは供給電力は多くなってるのね?
今日の最大供給力は5010万kwでした どのくらいまでいけるのかしら?

計画停電・・・実施されませんように・・