今日は成田山へ初詣♪ お正月も終りかと思ってたら、びっくり!! まだすごい人(^_^;)道もかなり渋滞してたけど、いつものホテルの方から遠回りして裏道を通って、ちょいと離れた臨時駐車場に停めました(^-^)v
今日は成田山へ初詣♪ お正月も終りかと思ってたら、びっくり!! まだすごい人(^_^;)道もかなり渋滞してたけど、いつものホテルの方から遠回りして裏道を通って、ちょいと離れた臨時駐車場に停めました(^-^)v
昨日のスープのレシピをってコメントがあったので・・・
このスープはレシピって言うほどの物じゃないんだけど(^^ゞ
ネタ切れでもありますので、記事にしま~す(笑)
沸騰した鍋に固形のコンソメ3つほど入れます。(スープの量で加減してね)
*塩気が足りなかったら塩少々とコショウ(^^) 甘みは野菜からたっぷり出ます♪
材料は豚肉(カレー用でもなんでもOK)・ウィンナ・にんじん・
たまねぎ・シメジ(きのこならなんでもいいと思うわ)
キャベツはバラバラにならないように、芯の所から4~6等分にします。
荷崩れしなさそうだったら、ジャガイモ丸ごと入れます♪
*保温鍋だとジャガイモが煮崩れないんだけど・・・
コトコト煮る場合は、大きめなジャガイモがいいかも~
これをじっくり煮込むだけだよ~ん
残りのスープは今日の夜食のおじやになりました(*^_^*)
今日は寒いし・・・お腹も疲れきっているので(^^ゞ
あったか~いスープ*ポトフ風にしました♪保温鍋で待つこと2時間!!ちょっと待ちすぎたかな?
キャベツがかなり柔らかくなりすぎたけど・・・お腹にはやさしくなりました(笑)
ご飯のあと、夜中にもう1杯スープを飲もうと思ったら・・・
キャベツはみごとに溶けてスープと一体化してました~
食べ終わったら、保温鍋から出さないとこうなっちゃいますからっ~・・!
年末のスペシャル番組やお正月のスペシャルドラマ
も
まだ見終わってないのに!もう新ドラマが始まっちゃう~(^^ゞ
今週中に早く見ちゃわないとねぇ
今日は「里見八犬伝」見終わりました~♪
薬師丸ひろ子がやっていた映画も大好きで、ビデオを何度もみましたが
このビデオも永久保存版かも~(笑)
ケージ2個載せての大移動・実家まわりから無事帰ってまいりました
コメントをいただいた皆様~♪ありがとうございました!(^^)!
今年もよろしくお願いします←*かなりしつこいかしら?このご挨拶?(笑)
D様の実家では、母D様と元板前さんの叔父D様がおいしいお料理を、
用意してくれ 熟女の実家では、近くに住んでいる妹熟女が
お手伝いをしてのおせち料理(^^ゞ 熟女はお客様?を決め込みます
*エビチリ♪おいしかったよ~ しかーし!エビでかいしっ!(笑)
今年もどちらの実家でもゆ~っくり朝寝をしてしまい!
またまた、出来の悪い嫁で始まった2006年でした
来年こそは!早く起きる嫁になりますっ!!
・・・って、年の初めからもう反省ヾ(_ _。)~~