喜び日記

日々の幸せ見つけます♪

2016-01-20 18:02:48 | Weblog
半年前くらいにテレビで見て

そうしようかと思いつつそのまま

同じ買うなら西川のとhpを開くと

テレビショッピングのが見つからず

新聞広告で小さいビーズの縫いぐるみに

良く使われているものですが1万円以上で購入

そこでつい最近テレビで枕のを見て

そのとうりにすると主人のいびきは小さくなり

私がうるさいので眠れずつついていましたが

ここ1週間一度もなく良く眠れます。皆さんもどうですか

今日も読んで頂きまして有り難うございました

仕向けた癖

2016-01-19 17:39:38 | Weblog
話をしていて察知するとすぐに

行動に移していたために、それが

当然のようになり、この度主人の

実家の方の墓の話になり皆地元にいて

主人だけが大阪に来ているのに

墓守も大変なので代行を雇えとのこと

そう言われると今まで精一杯してきた私は

やる気を無くしました。次男でこちらは

こちらの墓守があります。それに年3万円

渡して少ないですが毎年墓参もしていました

これ以上することはないと思います

今日も読んで頂きまして有り難うございました

その気に

2016-01-18 18:20:44 | Weblog
膝の痛みがほぼ消えて今日は

その気になったのでキッチン周りを

掃除しました。脚立に乗るのも

こわくありませんでした。気になりだした

換気扇、取り外して綺麗にし、白い壁も

磨いてまるで新品のようになりました

こうしてみると気分が良い物です

膝の体操をかかさず続けていつでも

人が来ても恥ずかしくないように

するのがモットーなので頑張ります

今日も読んで頂きまして有り難うございました

春の兆し

2016-01-16 18:47:09 | Weblog
1月になると日は伸びるし光も

とても春めきます。そこで買い物ついでに

足を伸ばすと暖冬だったせいか

いつもより早く花が咲き始めています

なぜか春の息吹を感じると嬉しくなります

体も動かしたくなります

ひざ痛の為に年末の掃除は満足していません

これから挽回すべく頑張ります

今日も読んで頂きまして有り難うございました

程ほどに

2016-01-15 18:13:08 | Weblog
主人のお義姉さんに電話すると

お墓を守出来なくなったので

遠く離れた我が家でお金を出して

してくれみたいな話になりました

次男ですし皆近くにいるので

うちが、することも無いと思い

今まででしたら察してしていましたが

これからは止める事にしました

今までそうしてきたので私も悪かったと思います

今日も読んで頂きましてありがとうございました 

思い出した事

2016-01-14 17:32:06 | Weblog
長女の幼馴染のその子は

小学校の頃から悪いので目に付く子でした

ある日帰宅すると2階から降りてきました

すると長男のバイト代半端の方を取らずに

3万円の方を持って行きました

その子が腎臓で長期入院をしたので

越してからも見舞いに行き図書券を

毎月上げましたが親には言ってないようです

そして病院食でけでつらいと、から揚げ弁当を

せがまれました。今でも結婚せず

煙草で汚れきった部屋で暮らしています

今日も読んで頂きまして有り難うございました

おせっかい

2016-01-13 18:21:46 | Weblog
月1度の高脂血症の薬をもらうために

病院へ行くと、足の悪い人がいっぱい

おせっかいな私は自分が良くなったので

嬉しくて独り占めにできず声をかけると

皆食いついてきました。日頃つらい思いをしているので

皆喜んでいました。早く実行して全快してほしいです

テレビを見ていると本当に患者を治して

あげたい先生ばかりです。私の行っている病院は

どうもちがうようです。今度何処か悪くなったら

いい病院をさがします

今日も読んで頂きまして有り難うございました

体温

2016-01-12 17:30:59 | Weblog
マッサージに行った時、担当した方が

とにかく内面から体温を上げる方法として

生姜を取る様にと言われました

あまり好きではありませんでしたが

ぬか漬けに毎日少しすりおろして食べた所

気がつかない間に36度2分人なっていました

そこでこの冬から電気毛布いらずと布団に

入ってすぐに温まりますし暑くてしょうがないくらいに

なります。あれだけお腹を壊していたのに

めったにありません。冷症の方ぜひお試しを

今日も読んで頂きまして有り難うございました 

性格

2016-01-11 18:38:58 | Weblog
と言うのはなかなか変えられないもので

その人は30年以上のお付き合いですが

今年も年賀状が9日に届きました

一度も元旦に来た事はありません

若い頃集合して出かける時も必ず

遅れてくるので「遅れの誰それ」と

言われていました。私だったら

努力して何が何でも改めようとします

それでも私が待つのは読書したり

音楽を聴いたりして楽しむのでかまいません

今日も読んで頂きまして有り難うございました

障害者?

2016-01-09 10:42:38 | Weblog
先日トイザラスへ孫を連れ行きました

駐車場は満車で2階の方へ止めることに

そこで、私だけひざ痛のため下車する事にしました

すると警備員さんが障害者の方はここへ

止めてくださいと車いすを書いた場所を

開けてくれました。確かに膝は痛みましたが

障害者の意識は無かったのですが認識しました

その後電車に乗った時優先座席は今まで

座りませんでしたが遠慮なく座らせて頂きました

今日も読んで頂きまして有り難うございました