春夏秋冬いつまで続く

ゆっくりと、のんびりと老いの日々の出来事を綴ってゆきます、。

法事

2016-09-16 17:57:56 | 日記
川越蓮馨寺にて母の13回忌の法要が行われた

法要開始時刻より早く到着暫し控室にて一人過ごす。見事な庭があった。


川越蓮馨寺にて母の13回忌の法事が行われた。私は四男坊なのでただ参加するだけである。
母が亡くなりはや10年になる。長兄も今年82歳で父の歳に近づいてきた。こうやって兄弟が集まれるのも難しくなってきている。
亡き母はなとても気性のきつい人だったが、晩年は大分に気性も丸くなり、懐かしく思い出される。
今日は母の妹が二名出てきてくれた、母の下の妹は母の顔つきにそっくりになっていてびくりした。
四年後には母の十七回忌、父の三十三回忌が重なるそうだが、私自身病気がちのため、この世に存在しているか分からない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿