gooブログはじめました!

似た者同士のトランプとマスクが衝突するのを待つしかない。

日本の新聞やネット記事等のマスコミ系では圧倒的に石破よりもトランプに関する記事が多い、これを当然と見るか異質と感じるのかは、各自の判断だが、個人的には国内問題の石破になると思うが、彼が特別な人に会うとか、何処かでの用事で出掛けない限り話題にも成らない、彼への支持率が低いから国民はどうでも良いと思っているに違いない。                            こんなのを何時まで首相としているのかと思うだろうが、自民党にはもう人材がいないと思った方が良い、政治家に限定しての事だが、こんなのを首相に据えた自民党の解体を期待しているのだ。

アメリカも強権政治へと急激な進行だ、ブレーキ役の民主党がトランプに解体されようとしている、何故かを見失うのではと考えが増す様で気になる。ウクライナとの関係性では日本は1%も無かったと思っているが、支援金額では3番目位かもしれない、何でこうなったかは知らないがアメリカの隠れた意向が有った位しか思いつかない。金も政治的な力もない日本が、唯一お金が出せる国としての存在感だ。 正直こんな事をしている場合ではない、お金を出すだけの存在感よりも政治的な力を期待したいが、現状では無理、政治家の意識が低いからで、進歩が見られない日本だ、井戸の中の蛙だから、何処の国も政治力で日本には期待はしてない、残念なことだが、これは現実だ。

今行われているウクライナ戦争の中止に関する会議では、アメリカのロシア側が鮮明だ、既に実効支配している南部地区は2割程度かもしれないが、主な産業が農業のウクライナで唯一の工業地域だ、殆どが破棄されているので、復興は海外資本が必要だ、戦争で人が住める地域に成る為には、土地の改良は必要だろうから、大金が必要だし復興には時間も掛かる、ロシアの隠し資産では十分でない。  この為とトランプの第一の子分としてのマスクが、今までは子供を前面に出してはいなかったが、政権に入ってから目立つ、その子度の数が15名になるとかの話が有る、子造りで離婚を繰り返しているから変人だろうが、お金は不自由がないから暴れまくっている。トランプは負けているのは子供の数と離婚結婚の数だ、性格的には似た物同士だから、何時かは決裂する事は有る、2年後の中間選挙頃が一つの目安だ、アメリカがトランプに支配されたくないし、同盟国よりもマスクの意見を取り入れる今の行動は止めなくてはならない。

何よりも日本でリーダーが現れて欲しいのだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事