gooブログはじめました!

国のお金の使い方に国民のチェックを、余りにも問題が起きる回数が多い。

岸田が世界から期待されていないのに、演説したいとNYの国連会場に出掛けた。毎度のことで席はガラガラ状態で演説する意味がないと感じさせる目立つ空席で有った。演説する事に価値が有るとは思えない、但し滞在期間中に世界のトップと会える機会が有る事はプラス効果だが、チャーター機2機を今回はANAに依頼したから高く付いたで有ろう、天皇のエリザベス女王葬儀への出席だから、これはこんな事も有るだろうと想定は必要だ、但し2機必要は認めないが。

今回は夫人同伴での公務だ、NYだけに4日間も滞在したから多くの要人に会っている、今回のもう一つの目的が、海外に出掛ける度に、約束する支援金が気になる。今回はバイデンが世界的な感染症対策に関わる会議を主催した、これに従うのは当然の如く、今後3年間で10億8千万ドルもの大金を供出すると約束した様だ。                     これ以外に無ければ良いが、有るだろう、マスコミが総力戦で情報収集に動いているから、何かを掴んで特ダネニュースとして流して欲しかったが、彼らもお金を使った割に情報が無い、いったい何なんだと言うのが今回も同じ感想だ。

オリンピックに関わるビッグプロジェクトにお金が動くことは予想されるし、その関係者はバレない様に注意をするが、電通経由の案件で裏金が動いてしまった、この高橋と言う元専務らしいが、必ず1人は裏工作出来る人物を人選する、余りにも図体が大きくて、全てのマスコミ関係を牛耳る組織は有ってはならないが、それを期待する別の組織が必要とする、金を流す仕組みに必要だからだ、本来なら儲けが有るイベントだが、コロナに翻弄されたイベントだから中止になったり、縮小で金が回らなかった、そんな事業で有ったから事業体は儲けより赤字だ、しかし裏工作した連中は開催前に受け取ってるから痛みはない、日本社会から無くならない一つが、この裏工作だ、企業OBや政治家には無くてはならない、住み着いた体質で、彼らはこれを末永く大事にしたいと思っている。

世界的に多くなったのが、自然災害の多発だ、日本は通年行事の如く、何処かの地域で起こってしまうから、又かと言う感じで捉えてしまう、野菜や果物が例年になく遅いとか高いとかの影響を受ける、これに今年はエネルギーが加わった、何処の国も関係するから、その中でも中以上の生活をしている方は、贅沢に慣れたり、どうしても欲しいとなる、貧乏人は、その前から貧乏だから、余り気にはしない、なければ死しかないと諦めている、生活のサイクルだからと気持ちの整理が出来ない人が多いのが問題を起こす、筆者なんか後5年も生きられれば良いと思っているから、1年後に人類が滅亡しても、受け入れられる、それが10年先で有ればラッキーな5年と思えば良い、高齢者は社会の迷惑にならない程度に生きていれば良いと考える、90歳以上の長生きして、それが何なのか、老後に2000万円必要だとか、月に30万円ないと暮らしが成り立たないとか、言う人が居るみたいだが、そんな事を80歳以上の人が思っていたら、それはナンセンスだと言いたい、正直に言えば光熱費と食事関連で1ヵ月が暮らせればそれで良いと思っている、家賃は市営や区営並で有れば、ギリギリ合計で7万円だ、生きているだけだからレジャー費はない、外食も無理。

これが可能なら高額な住まいなんか買う必要はない、毎年のローン支払いで3500万円位のアパートを買って子供が1人いた人が、正社員で有るが生活が成り立たないと、売り出して遠い所に引っ越した実例をTVで見た、買った金額より売り価格が安くなる、それが日本の不動産取引だ、家部分に対する評価が低くなる、そんな悪評が当たり前の日本で不動産が資産になるとは思っていない、不動産が資産に成るのは場所と土地形状が関係する、良い条件でない所の不動産は「負動産」になるだけ、この人も結局月々の賃貸金がローンとそんなに変わらない、売り急ぐ意味なんかないと思ったのだが。

年金の破綻、これは現実となる、7年?位前に年金の支払い期間が最低25年から10年になった、この10年は海外先進国は当たり前で有ったから、日本は後進国で有った、社員に長く年金を払わせて、期間内だと損をする制度でしかなかった日本の年金は払い損する国だった。10年に成り、ようやく世界の仲間入りになっただけ、それでも破綻はする。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事