gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

M9 PHROBIS CUK 何のことぢゃろぅ・・・・・・・・

そう思われる人も多かろう M9 軍用銃剣 フロビス キュック ナイフのことぢゃ

 
詳細は 全長:308mm 刃長:177mm 厚さ:6mm 材質:8CR17 ハンドル:ABS 硬度HRC:58HRC

重量:430g である
 
アメリカ軍の自動小銃M16にあわせて フロビス社が開発し1984年にM9銃剣として 正式採用されたモデル
 
実はこのナイフ 愚弟が使っちょったナイフ 事情があり釣りに行けなくなったため 譲り受けた代物 
 
長年愛用しちょりましたリントンのナイフ 去年渓流で藪ゴギした際に無くしてしまった そんでもって安価なナイフを取り合えず
 
購入し今年は使っちょりました お見せするのも恥ずかしいようなナイフぢゃった これで来年は様になるぢゃろぅ
 
裏側にウエストベルトにはめ込むようになっちょるけぇ ブチ便利に使える 渓流にナイフ持参は大げさと思われる人もおるぢゃろぅ
 
ぢゃが一人で源流帯や 人里と離れた渓に行く場合 ナイフがあるのと無いのは安心感が違う 猟師に聴いたところ 獣と万一そのような
 
状態になった時は 刃は200mmぐらいはあったほうがいいと聞いた そしてホールディングナイフ(折りたたみナイフ)は駄目
 
その話以来 渓に一人で行く場合 必ず持参するようになった
 
 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る