ブロッターちゅ~もんをご存じか? 名前だけではわからん方が多いと思う そして若い人には全く馴染みがないものと思う
今は買われることも少なく そして使われる機会も少なくなっちょる文字書き用インク 代表的なんが万年筆
ボールペンが世に出て普及する前は なんでもかんでもペンによる記載 会社関連の書類も契約書も 銀行の引き出し用紙に記載する用紙
いろんなものの作成は つけペンか万年筆で記載せんといけんかった
その頃の筆記用具はマジックインキ・つけペンなど・鉛筆がメイン 今はつけペンや万年筆に変わり ほとんどがボールペン
ボールペンだと芯が乾かんし長持ちする 安価であるちゅ~理由で広く普及した 話は戻すがつけペンや万年筆ちゅ~んは
インクが乾かんと酷いことになる つまり他の紙にインクが付いたり 手が触れ文字面がこすれ 読み難くなる
そんな時に使うんが ブロッターちゅ~文具 つまり吸い取り紙を装備させた文具 昔のどこにもあるもんで珍しくもなかったが
今では置いてある事業所や公共機関・銀行などにはないと思う 未だにつけペン使っちょる職業は 漫画家・イラストレーターぐらいじゃぁ
ないんかの? オイラが商業デザイン科に在籍したときには Gペン・丸ペン・スプーンペンなど使こ~ちょりました
そしてインクを吸う役目が ブロッター紙・吸い取り紙とも呼ばれちょりました ブロッターの上部のつまみを緩めると 簡単に交換
出来ます 昔はどこの文具店でも売っちょりました ブロッター紙を取り付けるブロッターのアールがある面には フェルトなどの
クッション材が付いちょります オイラが中学生になった時 お祝いに高くはないが万年筆を貰った 大人の階段上がったようで
嬉しかった