森のクマさん 2017年07月30日 | パソコン教室 PCアート教室で Power Pintを使って作成した 「森のクマさん」です。 あれこれと迷い時間ばかり掛かってしまいした。 近頃 何をするにも根気が無くなり、 教室では中途半端な作品ばかりで(゜◇゜)ガーン いつも遅れておりますがボチボチさせて下さいね 先日友人にYouTube動画の家庭教師をして頂きました。 丁寧に教えて頂きましたが、違った画面が表示されると 不安になります。 頼ってばかりで申し訳ないのですがご近所にいて下さるので 嬉しく感謝の日々です。 森のクマさん
マンホールの蓋 2017年07月16日 | パソコン教室 各地で 猛暑日 暑いですね 私の行動範囲は自転車ですが、今は肘を痛めているので 自転車に乗れなくて、テクテク歩く毎日です。 歩いていると、どうしても目線が足元に行き道路表示の マンホールの蓋が気になりました。上下水道・汚水・ガス・他 私達が毎日お世話になっているライフラインが通っています。 いつも歩いている道路が掘り起こされ何か工事がありました。 真っ黒なアスファルトの中に、おや?何か赤い絵が書いてある よく見ると、黄丸の中に描かれた赤い消防車の絵、消火栓の蓋でした。 でも、消火栓の蓋は黄色表示で四角?でなかったかな~と思い マンホール蓋ばかり見て歩きましたがやはり黄色の四角でした。 これから補修される所は新しいデザインのものになるのかな~ 何となく可愛い蓋なので、写真を撮って比べて見ました。 今 地方色豊かなマンホール蓋がブームになっていると テレビ放送されていました。 画像加工 水分補給をしましょうね
笑うに笑えない私 2017年07月08日 | パソコン教室 梅雨も中ごろに入り蒸し暑い毎日です。 九州北部では記録的な豪雨で大きな被害の様子が報道されています。 お見舞い申し上げます。 私 身体のリズムが変わったのか喉が渇くようになり、 もしかしたら糖尿かな・?心配しました。 血液検査をして貰いましたが異常なしで、あ~良かった。 先生と症状を話している中で 「あんた・・寝ているとき口をぽかーんと開けて寝てるんと違うか・・?」 「それで口が渇くんや・・マスクをしてみ~」と言われマスクを付けると 少し楽に寝れる様なりましたが、暑くなってくると朝は外れていました。 夜中に無意識に外しているようです。どうしょうかな? 以前、新聞の医療広告でマウステープの事が載っていました。 喉の何とかが落ち込んで口が開いてしまう? その時は気にしていなかったので、原因を覚えていませんが、 口にテープを貼り開かなくする方法です ○○製薬で結構な値段でした。 実験に綿テープを鼻の下から口の下まで貼って寝てみると、 口が開かずとても良く眠れ、最近では毎日口テープです 夜中に知らない人が見たら「ゲーお化け~」 きっと 腰を抜かされるでしょうね 自分でも、鏡を見て「ゲーお化け~」と叫んでいます。 万華鏡とアニメ 最近は異常気候ですね気を付けましょう。