
桜も満開 春爛漫のぽかぽか陽気の一日でした。
三月の満月は 3月29日でしたが見れませんでした。
今夜(30日)もまだ満月に近いかな?
夜空を見上げると満月が出ていました。
PM9:30分頃 ベランダからバカチョンでパチリ



3月の満月は、「ワームムーン」と呼ばれます。
名前の由来は、雪どけのこの時期に地面から這い出してくる、
ミミズや芋虫の這ったあとにちなんで付けられたとか・・。

各月ごとの可愛い満月の名称

満月の名称は他にも色いろとあるようです。

先日(27日)のPCアート学習
☆彡 AM9:00~11:00 前半の部
サブ講師さんの指導のもとエクセルで年間カレンダー作成。
丁寧に分かり易い説明をして貰い、
数式を入れて 日付はどうにか入りました。
ヘッダーから画像の挿入です。
ヘッダーの使い方が分からず、戸惑いました。
画像の挿入で、ヘッダーに画像を入れましたが、
画像サイズが合わず どこをクリックしても
サイズ変更が出来ず お手上げでした。
ヘッダーの使い方を 色いろと教えて貰い
良い学習になりました。😀

☆彡 AM11:00~13:00 後半の部
ペイントでこいのぼりを描く
ペイントのお絵かきはワードのように、
失敗したとき 直しが出来ないので、難しい😖



PowerPointでアニメにしました。

