ただのガレキではなく生きた証、歴史 2012年09月12日 | Weblog バイオリン職人とその演奏者が出演し、 東日本大震災で出た建築材、家具材を使って 作った楽器が紹介されていた。 とても素晴らしい実践的な活動。 楽器はとても澄みきった音色がした。 演奏や曲もよかった。 演奏して、優しさ、温かさ、生きる強さ、を 楽器から感じたという。 ただのガレキではなく生きた証、歴史が刻まれた 貴重なものととして捉えてくれていることに 感銘した。 昨日は、東日本大震災の月命日と同時多発テロの 日だった。合掌。