畳道

日本の伝統文化である”畳”の良さを伝えていく。
埼玉県熊谷市 4代目 畳職人のブログ。

特殊な畳 (2畳台) 

2010-02-28 | 畳インテリア・小物
普段なかなか見ることのない、特殊な畳 (2畳台)を紹介します。

お寺の本堂には、このような畳が置かれています。

宗派により多少の違いはありますが、厚さが普通の畳の2倍あり、縁は紋縁という特殊な縁が使われています。

全て手作業で作製し、これがなかなか大変な作業で技術を要します。

難しいポイントは・・・

①脇の縫い目を出さないようにする
普通の畳は、床にはめ込んであるので、脇の部分は見えませんが、縁を縫い付けてある縫い目があります。
2畳台は、床の上に置くので、脇の部分の縫い目が出ないようにします。

②紋縁の丸い模様を綺麗に出す。特に合わせ目の部分が大変。

③畳の芯材を2枚重ねて厚みを出す。

などなど・・・畳の中でも、最高難度の畳の一つです。




大変な作業ですが、やりがいのある仕事ですね。


畳に関するご相談・ご質問はお気軽にこちらまで

埼玉県熊谷市 金井タタミ店http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本物志向の畳ラグ(イ草ラグ... | トップ | いぐさコースター!!  畳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

畳インテリア・小物」カテゴリの最新記事