gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

同じ事100回聞かれたらどうしますか?

2017-07-12 18:42:57 | 日記
実家の近くのパソコン教室の看板に、
同じ事を、100回聞かれても、笑顔で教えます。
って、書かれていた。
人間に必要なのは、優しさやいたわり、相手を思いやる気持ちが、大切。

実家の母親に、同じ事3回までは聞いている。しかし、4回目になると、4回目ですよ。
って、言うようにしていた。

しかし、100回まで聞くことにした。
話したい気持ちが、大切。

黙らしては、ボケてもしようがない。母の為に、何回でも聞いてあげたい。

これは、他の人にとっても同じ気持ちで、接したい。
明日も笑顔で過ごせるように。

後何年かしたら、モラハラは治ります。

2017-07-11 19:44:35 | 日記
モラハラのお薬が、出来ないだろうか?
後何年かしたら、治ります。
って、聞いたら耐えられるかもしれない。
でも、見込みのない期間は長く感じる。

モラハラの会って、ないかな?
独りで、悩んで、独りで我慢して、何しているのか?

実家の母もかなりの年だし、体が心配だ。
母と旅行に行きたい。
母のそばで過ごしたい。
何もかも、捨てたくなる。
生きる意味や耐える意味は、あるのかな?

母にラインしたり、電話で会話したり、生きているから喜びを感じる。
裁縫したり、自転車パンク修理したり、報告すると、驚かれる。
今できることを、だし惜しみなく、取り組みたい。
損得は後でついてくる。

きっと、私のしたことは、別の形で、母の命を一日でも長くしてほしい。
よい行いをして、神様ポイントをためておきたい。

義母との暮らし

2017-07-10 21:40:05 | 日記
義母は、お礼を言えない。そのくせ、まわりにはしつこいほど、催促してくる。
親子は、似てくる。あの親にして、この旦那が生まれるのは、しかたのないこと。

息子達が、大人になれば、縁を切る。
今までの酷い扱いを、きれいさっぱりわすれることにする。

何度も悔し泣きをしてきた。ぐっと我慢、耐えるために生まれてきた。
耐えて耐えて、いつか自由になる。

息子達に、父親みたいになるな。あれは失敗作。
真似したらあかん。
言い続けよう。
母が、耐えるのはあなたちのため、耐える代わりに、息子に伝えたい。失敗作に、真似るな。

性格が、合わない

2017-07-10 20:18:57 | 日記
どんな人でも、性格さえ良ければ、何も望まない。
最近は、そう思う。
旦那からの愚痴を、朝の通勤時間20分、車の中で聞く。
実家の悪口や親の悪口を聞く。
運転が、あらあらしくなると、後ろの座席から、スマホでスピードメーターをビデオでとり、中継する。
なんで、結婚したのか?わかっていた。失敗することを知りながら、断ることが出来なくて、旦那からのモラハラやDVの予測ついていたのに、
1年で離婚するべきだった。
後悔しても遅い。
私の人生を後、何年か無駄にするしかない。
一つ望むことは、長男の大学受験が、合格することのみ。
何も要らない。このままの生活をつづける。
長男のメンタルの安定をはかるには、
我慢すること。
そのうち次男の受験がある。
耐えよう。

夫婦で過ごす時間

2017-07-09 19:26:53 | 日記
子供たちが、部活や塾に行くと、夫婦で過ごす時間が、増えてきた。
お昼は、吉野家に二人で食べに行った。
会話もなく、ガツガツ食べて帰宅した。
これからのみならず生活、夫婦で過ごす時間が多くなる。
さみしい。
子供たちと、一緒に食べたいけど、いないし、仕方が無い。
(;-_-)=3
部活まで、追っかけできないし、仕方がない。