アルプス通り沿いにある
韓国居酒屋 『味よし』 へ行ってきました
東海高校近くにある『味よし』の系列でしょうか??
不明です。。。
当初はこの界隈にあった
『冬のソナタ』という韓国料理やさんへ行こうと思ったのです。
が なくなっていました
店内にお客さんはなく、
座敷席が3つくらいのこじんまりとしたつくりでした。
メニューのほうは多少写真はありますが、
ハングルと日本語と半々に書かれたメニュー表。
豚バラの三枚肉
海鮮チヂミ
トッポッギ
をとりあえず頼んでみました。。。
韓国料理屋さんらしく(?)
パンチャ(おかず)が出てきました
カクテキ、おでんの煮物(?)、きゅうりの漬物、???
豚バラの三枚肉??
なんとこれで1100円也
焼いて食べる豚バラとは違う~~~~~~(≧ヘ≦ )!!
でも 味はメチャ美味しいんです
トッポッギ
これは定番の味です。
ちょっと野菜が多くて、お餅が固いけど
海鮮チヂミ
一番美味しかったです (ので食べ終わった写真です)
ふわふわ生地にタップリの海鮮
いやぁ
リサーチなく異国の料理屋さんに入るのは、
やはりムリがあるのかしら。。。
ある意味 いい勉強になりました
そして、韓国料理屋さんが多いこの界隈
さらに探索したくなりました
オマケ
「味よし」のあと『Bora Bora』へハシゴ
ロシアンシュークリームなるものを発見
6個の中に1つだけ激辛シュークリームが
内緒でオーダーして、
見事 一緒に行ったお友達が食べて撃沈していました
(ハバネロ系の辛さだったらしく、しばらく放心状態でした)
ごめんねぇ~
当たらなかった面々は爆笑してました