見 沼 田 ん ぼ 散 歩

撮影日:2016/10/12
Yahooブログ「さんっぽぽ」にても写真更新中:ここをクリック
Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第一調節池 yahoo.jp/FxrrYv
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月20日 - 08:23
「芝川第一調節池にて」 goo.gl/vZuM5c
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月20日 - 08:29
Yahoo!ブログを更新しました。 東京国立博物館 yahoo.jp/WjJNll
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月20日 - 08:33
Yahoo!ブログを更新しました。 昼飯 yahoo.jp/7GX5OK
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月20日 - 08:39
上野恩賜公園 goo.gl/Kb6th4
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月20日 - 08:46
『鍵善良房』さんの「菊壽糖」。栞に曰〝――味ひは雲井の上までも愛でさせ給ひし甘味中の一品〟。雲井の上が天上・仙界をさすのか、 宮中・禁中の意か、どちらにもかけているのかは知らない。が、逢ふことは雲居遥かになるかみの音に聞きつつ恋ひ… twitter.com/i/web/status/7…
— 入江敦彦 (@athicoilye) 2016年10月20日 - 00:19
もちろん日本から持ち帰ったんやけど頑張って秋が深まるまで待ちました。というわけでシップレックの兎小皿に載せ、ジョン・ブキャナンのスープボウルでお茶。小皿は昔々にサザビーズで落札した Ca Mau wrec。18世紀頭、清朝初期もの… twitter.com/i/web/status/7…
— 入江敦彦 (@athicoilye) 2016年10月20日 - 00:22
沖縄出身の山之口貘。沖縄料理店「おもろ」を綴った「池袋の店」が詩文集にある。この文庫の「私の青年時代」では沖縄差別にも触れた。「土人」のように扱われたのは大正12年、いまから79年前のことだ。機動隊員による「土人」発言は琉球・沖縄… twitter.com/i/web/status/7…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2016年10月20日 - 08:00
♡
— 貴船神社(きふねじんじゃ) (@kifunejinja) 2016年10月20日 - 08:51
#氣生根 #貴船 #貴船神社
#kifune #kifunejinja
#本宮 #北参道 #黄葉
#カツラ #桂 #ハート pic.twitter.com/c9qNRqm60Y
今日は、焼岳の山頂付近の様子をお届けします。青空を背景に、噴煙が見えました。あこ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/B9AEXg7WLW
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年10月20日 - 16:06
ラップランドでは、たいてい10月に初雪が降り、11月になるとすべてがすっかり雪で覆われてしまいます。フィンランド語でまもなくやってくる11月を意味する「marraskuu」の「marras」は、凍結で固くなった地面の一番上の層とい… twitter.com/i/web/status/7…
— フィンランド政府観光局 (@visitfinlandjp) 2016年10月20日 - 16:16