ちょっと
一休み
東浦和
エディアール

Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第一調節池 yahoo.jp/4rd2pl
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月30日 - 08:57
「秋日和」 goo.gl/eJ4865
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月30日 - 08:58
落葉松と五葉松、同じ松でも、今はこんなに違います! pic.twitter.com/1XLgdBX4pQ
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年10月30日 - 10:11
日が傾き始めた頃、焼岳に眩しい光が差しました。カラマツが照らされ、輝くような黄金色が大正池にも映りました。あこ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/YI0GpXyduI
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年10月30日 - 11:26
同じ秋色に染まった、四角い形のかしわの木。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2016年10月30日 - 16:46
時折、雪雲の切れ間から射す強い陽光は、まるでスポットライトの様に、黒雲の緞帳に木を浮かび上がらせます。(10/30、パノラマロードにて) #biei #美瑛 pic.twitter.com/uT7EUTYWdL
天候も回復しました。画像は乗り場付近ですが、紅葉はロープウェイ中腹から乗り場付近が見頃です。
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2016年10月30日 - 12:47
天神平は落葉してますが、うっすら雪化粧をまとった谷川岳がよく見えます。
みなかみ町から当地までの道のりの紅葉も進んできました。 pic.twitter.com/GPMmDzgcxI