風が心地よいが
温度は25℃と散歩には暑い
野鳥の囀りも聞こえず
やたらカラスの鳴き声がうるさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/7cfe4e7fccb277f3dbd15f2a7688b5af.jpg)
芝川第一調節池 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577287… #ブログ #写真 #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月22日 - 08:52
明神から河童橋へ向かう途中、「ジェージェー」としゃがれた声が聞こえてきました。声のする方向を見てみると、近くでカケスが餌を探しまわっていました。ちよ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/LJF5mvAygx
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月22日 - 20:31
5月22日、浄妙寺。散策路山あじさい小径のキショウブ。本堂手前右には、五角形の浅いお椀のような形のカルミアが見事です。 pic.twitter.com/f3g0ZmX5sA
— 鎌倉市観光商工課 (@kamakura_kankou) 2017年5月22日 - 16:52