見 沼 田 ん ぼ 散 歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/fb011e12cf95477b1e6f29a403dfc00e.jpg)
撮影日:2017/05/19
Yahooブログ「さんっぽぽ」にても写真更新中:ここをクリック
東浦和・大間木氷川神社 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577252… #ブログ #写真 #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月19日 - 09:01
今日は朝から青空がとても綺麗です。今の時期、標高の高い上高地では紫外線が強くなっています。お越しの際は、帽子や日焼け止めの用意をおすすめします。あこ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/PO0xXwoNv8
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月19日 - 08:16
お早うございます! パーフェクトな朝です。でも気温は2℃と寒く、里が真夏日となることが信じられません。日曜日までは安定したお天気が続きそうです(^-^) pic.twitter.com/S50XwMXT7R
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2017年5月19日 - 05:46
新緑も瑞々しい、白樺街道。(白金温泉付近、5/18) #biei #美瑛 pic.twitter.com/RE8j7VjBEI
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月19日 - 13:59
そして、今日も大迫力です。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月19日 - 14:00
(十勝岳望岳台、5/19) #biei #美瑛 pic.twitter.com/l2bPqF3yGE
今日の高倉山は一面の #カタクリ で紫のじゅうたんに!
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2017年5月19日 - 15:09
鑑賞には途中雪上を歩きますので靴のご準備を
なおロープウェイ終点でも長靴をお貸ししていますが、数に限りがあるのでご容赦ください。
明日からの #天空のナイトクルージング… twitter.com/i/web/status/8…
高倉山の動画です。
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2017年5月19日 - 15:18
#カタクリ
さて明日は #天空のナイトクルージング
日帰りのお客様のネット予約は15時までですが、以降は空き状況により販売いたしますので、弊社0278-72-3575までお問い合わせください pic.twitter.com/XSyTgDVCHx
久しぶりの好天でみなかみ町からも谷川岳が良く見えます。
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2017年5月19日 - 09:51
#カタクリ の紫のじゅうたんと残雪とのコントラストを!
明日から #天空のナイトクルージング ですが、
山岳ガイドと行く谷川岳天神平自然散策ツアーも明日始まります… twitter.com/i/web/status/8…
今の季節、南スウェーデンの景色はまるでスウェーデンの国旗みたいですね!🇸🇪☀️ /サラ pic.twitter.com/yvh8R5UboQ
— スウェーデン大使館観光情報サイト (@letsgosweden) 2017年5月19日 - 10:44
昼飯 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577262… #ブログ #iPad
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月19日 - 16:19
お昼御飯 goo.gl/bBWxwX
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月19日 - 16:21
田植え前の風景 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577248… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月18日 - 08:55
ボンジョルノ、ミラノ😊😊
— Visitaly (@_Italia_jp) 2017年5月18日 - 06:46
#SpringinLombardia #Twitter @ig_lombardia_ #inLombardia #ilikeitaly #loveイタリア pic.twitter.com/FkGtmYnmpW
フィンランドに春が来た🌸 pic.twitter.com/ZIACvZkMaD
— 田中亜土夢 (@atomini98) 2017年5月16日 - 22:49
昨日の昼飯 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577248… #ブログ #備忘録
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月18日 - 09:17
峠観光リフト山頂の水芭蕉が咲き始めました。
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2017年5月18日 - 09:54
リフト乗車中は足下にカタクリも咲いています。 pic.twitter.com/1jIwBb9gNO
芝川第一調節池 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577237… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月17日 - 06:52
お早うございます! 曇りですが、晴れ間も見えています。午後は雷雨の可能性があります。気温は5℃。段々周囲の緑が出てきて、裏のニリンソウも咲き始めました。 pic.twitter.com/ReRv5qYXF0
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2017年5月17日 - 05:42
ヤマエンゴサクが咲き始めました。咲いている場所によってお花の色がピンク色や青紫色など様々に変化しているので、見つけることが楽しくなるお花です。ちよ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/r0NlzMFHBp
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月17日 - 13:57
新しいカバー写真は、上賀茂神社の境外摂社である大田神社の杜若(かきつばた)。2千平方メートルの敷地には2万5千株もの杜若が咲き誇り、清清しい青紫の色に染まります。trip.kyoto.jp pic.twitter.com/yr5BPNIDmv
— きょうとあす (婦人画報の京都サイト) (@tripkyoto) 2017年5月17日 - 18:23
変哲の無い、耕作前に見える畑… #biei #美瑛 pic.twitter.com/rY3D3I7VZZ
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月17日 - 19:15
実は、アスパラ畑。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月17日 - 19:18
たっぷりの陽を浴びて旬を迎えた、美瑛自慢のアスパラ達。何だか楽しそうですね。(5/17、パッチワークの路より) #biei #美瑛 pic.twitter.com/xiKlY8iWti
ミカエル・アンカー「海辺の散歩」
— 駐日デンマーク大使館 (@DanishEmbTokyo) 2017年5月17日 - 21:15
日本・デンマーク外交関係150周年記念「スケーエン デンマークの絵画村」展@国立西洋美術館、いよいよ5月28日(日)まで!goo.gl/CXFTrM
#JPDK150… twitter.com/i/web/status/8…
☆ツアーの様子をアルバムにアップしました。
— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2017年5月17日 - 20:24
【大原野】 最高級“春の食宝”白子筍を掘り、そして食べる!
facebook.com/pg/mmkyoto/pho… pic.twitter.com/5LrH61WJis
上高地のニリンソウは、2~3分咲きほどになってきました。小梨平キャンプ場や明神地区、明神~徳沢間などで見ることができます。夜間や雨の日には花を閉じているので、晴れた日中を狙うのがコツですよ。さくら #kamikouchi_npg pic.twitter.com/hfmNrRduUz
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月15日 - 22:11
「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンでのJR東海さんとのコラボ「京都 青もみじ・御朱印めぐり」を実施中!
— 京阪電車【沿線おでかけ情報】(公式) (@okeihan_net) 2017年5月15日 - 18:14
首都圏・東海方面からはお得で便利な日帰りきっぷや、オリジナル御朱印帳袋などの特典が付いた旅行商品も。… twitter.com/i/web/status/8…
「皇居散歩」 goo.gl/EJoq7b
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月16日 - 10:59
チェックアウトの作業を終えて、行ってみると、ミネザクラが開花していました! 例年12日から15日の間に咲くので、今年は1日遅くなりました。上高地にもやっと春が来ました(^_^)ノ pic.twitter.com/c7vOP3OsmC
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2017年5月16日 - 10:00
おはようございます。
— 穂高岳山荘 (@3190) 2017年5月16日 - 10:43
今朝は風が強く、気温も−6℃と冷え込みました。
写真は奥穂高岳とジャンダルムです。
昨晩は雪が降り、小屋の屋根もうっすらと白くなっています。 pic.twitter.com/NHxQschpmz
ただいま次回展絶賛準備中です。そんな時に限って、庭のお花が満開です(泣)。エゴノキ、かわいいです。名残のカキツバタとのツーショットご覧ください。次回展「はじめての古美術鑑賞―紙の装飾」は5/25開幕です。#根津美術館 pic.twitter.com/Omw9olHr6r
— 根津美術館 (@nezumuseum) 2017年5月16日 - 10:33
【京都人ブログ】
— きょうとあす (婦人画報の京都サイト) (@tripkyoto) 2017年5月16日 - 10:50
仁和寺。
(by「未生流笹岡」家元 笹岡隆甫さん)
trip.kyoto.jp/kyotojin/sasao… pic.twitter.com/DqyYzl7OOM
おはようございます。本日の鎌倉文学館のバラ園。きれいに咲いています。香りもステキ。5/21(日)12時~/14時~テラスジャズコンサートを開催します。#kamakura #鎌倉 #rose pic.twitter.com/Cs19i7P1PP
— 鎌倉文子@鎌倉文学館 (@kamakura_bunko1) 2017年5月16日 - 10:33
富士芝桜まつりは、5/28まで開催中です!一面に広がる芝桜を撮りに行こう! 富士芝桜まつり(2017)② bit.ly/2qI57e9 @green2466さんから #gooオススメ pic.twitter.com/11mpOXVQrt
— gooブログ (@goo_blog) 2017年5月15日 - 22:30
皇居前広場からビル街を望む - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577229… #ブログ #東京散歩
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月16日 - 11:13
ここ一週間ほどで急に暖かくなり、上高地でも新緑シーズンが始まりました!山の雪解けも進んでいるようで、梓川の水が増えてきれいな水色になっています。さくら #kamikouchi_npg pic.twitter.com/0QSlUYpxsd
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月16日 - 12:10
本願寺(お西さん)の門前町へ、全国から訪れる多くの参拝者を相手に念珠屋・お香屋・仏具店・表具店・旅宿など多くの老舗が軒を連ねます。本願寺門前町の名店たちを訪ねてみましょう!6月3日(土)… twitter.com/i/web/status/8…
— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2017年5月16日 - 11:59
夏になると、人々が大挙して田舎に移動し、国土の75%が森で覆われている国フィンランドでは、エコツーリズムが急速に、確実に成長してます。
— フィンランド政府観光局 (@visitfinlandjp) 2017年5月16日 - 13:43
写真提供:Jouni Vilhunen / Vastavalo pic.twitter.com/2t48exyhek
日に日に、畑の緑も濃くなっています。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月16日 - 19:24
(パッチワークの路辺り) #biei #美瑛 pic.twitter.com/Ofezmqw4h1
【きょうの京】
— きょうとあす (婦人画報の京都サイト) (@tripkyoto) 2017年5月16日 - 20:09
足元にも、みずみずしい緑が生い茂っています。(建仁寺)
trip.kyoto.jp pic.twitter.com/y9KJlXtpRI
皇居東御苑 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577218… #ブログ #東京散歩
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月15日 - 09:01
コーヒータイム - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577220… #ブログ #iPad
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月15日 - 15:37
今日の京都は晴れ。この後10時30分より、京都三大祭のひとつ「葵祭・路頭の儀」が開催!
— 京阪電車【沿線おでかけ情報】(公式) (@okeihan_net) 2017年5月15日 - 09:43
平安絵巻のような華やかな王朝行列が、京都御所から下鴨神社・上賀茂神社へ練り歩きます。
okeihan.net/navi/event/det…… twitter.com/i/web/status/8…
花吹雪が舞い、雪解けの山肌も徐々に露わに。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2017年5月15日 - 13:56
牛歩のようですが、季節は確実に進んでいるようです。
(憩が森から芦別岳方面を臨んで) #biei #美瑛 pic.twitter.com/PZ3Q4E8ioZ
【動物】アルマジロ。「トランスフォームする瞬間」 pic.twitter.com/nPYeyuBMPI
— orangeflower08 (@orangeflower08) 2017年5月12日 - 04:03
芝川第一調節池 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577205… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月14日 - 01:52
イギリスの博物館で開催される葛飾北斎展の予告ムービーがかなり素敵。
— CGニュースサイト CGトラッキング (@taketyuCG) 2017年5月11日 - 22:42
フル映像はこちら:cgtracking.net/archives/41239 pic.twitter.com/DfhmHi88IL
皇居東御苑 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577207… #ブログ #iPad
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月14日 - 10:13
明日5月15日はいよいよ京都三大祭のひとつ「葵祭」。
— 京阪電車【沿線おでかけ情報】(公式) (@okeihan_net) 2017年5月14日 - 18:08
なんと、起源は平安遷都以前にさかのぼるといわれています!
そんな歴史ある葵祭の豆知識について、詳しくは
okeihan.net/navi/kyoto_tsu…
#kyoto #京都… twitter.com/i/web/status/8…
移ろう季節 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/577195… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月13日 - 06:42
お早うございます! 今日は雨です。気温は7℃。一雨ごとに春が深まって、花々も咲き出すでしょう。 pic.twitter.com/881N451Wf5
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2017年5月13日 - 05:45
驚異の繁殖で拡大 ナガミヒナゲシとは | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— 川べえ (@h43ka) 2017年5月13日 - 15:48
今日お届けするお花は、ネコノメソウです。薄曇りの日に見ると、黄色が輝いているようにきれいです。あこ #kamiouchi_npg pic.twitter.com/WluW8AfT37
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年5月13日 - 16:34