坊主の戯言

ある日突然なにかが書きたくなったので
わたしが作る、作るとき、作れば、作ろうわたしのためだけの自分勝手なブログ

正しい日本語

2006-07-28 08:52:01 | エッセイ
日本語がおかしくなるほど、英語なんて使ってないっつーのに
なんだか、正しい日本語がしゃべれる外国人に会うたびに、きょ、恐縮です!
いいの、でもねえ、たぶん、きいっと(まるで薬師丸○ろ子のようだ)
日本人なのになんで日本語が片言?って思われるんだろーな。恥ずかしい。
読み書きも、しゃべりもどんどんおかしくなっていく。この悩み年々深刻化してる。

日系のスーパーで、やたらカタカナだらけ(日本語発音の英語って意味ね)で
しゃべりまくってる、日本人でもアメリカ人でもないご年配のおばさまたちが
妙に新鮮だったのが早10年前。もとがもとだけに(いま笑ったのだれ!?)
しっかりわたしの日本語も、十分怪しくなってるみたいです。ハイ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天災科学者 | トップ | ツラの皮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事