1.はじめに
2011年8月の事です。
夏休みの自由研究で、ヨシノボリ類の事を調べているという小学生からコメントを頂きました。
ヨシノボリの分類する良い方法を知りたいという内容でした。
このブログは、魚捕りに行った事や、自宅の水槽のお魚の画像などを発信してきました。
ふと気がついたんですが、ではヨシノボリ類やボウズハゼ類がどんな魚なのか・・・
という事をまとめて発信した事が無いのです。
あまり専門的過ぎず、特段淡水魚類に詳しく無い方でも解り易い、ヨシノボリやボウズハゼの紹介記事を作るのも一興であろうと思いました。
その道の事を知らない人向けという事で、専門用語や横文字は必要以上に使わないようにしたいと思います。
これには、記事製作の手間も軽減できるという邪な狙いもあります。(笑)
専門的なことやマニアックなことは、その道に長けた方の素晴らしいサイトがあると思いますのでね。
ここでは、簡単で解りやすく、細かい事は棚に上げて、何となく感じが解れば良い、というスタンスで行きたいと思います。
時間はかかると思いますが、少しずつ作っていこうと思っています。
2.淡水域に生息するハゼたち
ハゼといえば・・・
大きな川の河口などで「ハゼ釣り」をする。
そして、「ハゼの天ぷら」にして、美味しく頂いている。
というあたりが、多くの方の持っているイメージではないでしょうか?
ダイビングが好きな方には、海に潜ってハゼを好んで見る方もいるそうです。
暖かい南の海の魚は、ハゼに限らず綺麗なものです。
でも、良く聞かれる事に次のような事があります。
ハゼって、川にもいるんですか?
そうなんです、川に居るハゼも存在するんです。
メダカやコイやアユのようなメジャーな魚ではないかもしれませんが・・・
れっきとした淡水魚です!(きっぱり・笑)
あまたの魚が居る中で「淡水ハゼ」が好きな人は多くは無いかもしれません。
このブログを書いているのは、変わったものが好きな少数派の人間のひとりって事ですね。
3.このブログに登場するお魚たち
前述のように、川や湖などの淡水域に生息しているハゼ類が主です。
そのなかでも、良く登場するのが「ヨシノボリ類」と「ボウズハゼ類」です。
ともに「類」がついているように、1種類ではありません。
オオヨシノボリとか、クロヨシノボリなどのように複数の種類に分類されます。
ボウズハゼ類も同様ですが、こちらには「ボウズハゼ」という魚が存在します。
逆に「ヨシノボリ」という単独の魚は存在しません。
これらの魚の話に入る前に、共通的なことなどから入ってみようと思います。
「ハゼとは?」に続く。
2011年8月の事です。
夏休みの自由研究で、ヨシノボリ類の事を調べているという小学生からコメントを頂きました。
ヨシノボリの分類する良い方法を知りたいという内容でした。
このブログは、魚捕りに行った事や、自宅の水槽のお魚の画像などを発信してきました。
ふと気がついたんですが、ではヨシノボリ類やボウズハゼ類がどんな魚なのか・・・
という事をまとめて発信した事が無いのです。
あまり専門的過ぎず、特段淡水魚類に詳しく無い方でも解り易い、ヨシノボリやボウズハゼの紹介記事を作るのも一興であろうと思いました。
その道の事を知らない人向けという事で、専門用語や横文字は必要以上に使わないようにしたいと思います。
これには、記事製作の手間も軽減できるという邪な狙いもあります。(笑)
専門的なことやマニアックなことは、その道に長けた方の素晴らしいサイトがあると思いますのでね。
ここでは、簡単で解りやすく、細かい事は棚に上げて、何となく感じが解れば良い、というスタンスで行きたいと思います。
時間はかかると思いますが、少しずつ作っていこうと思っています。
2.淡水域に生息するハゼたち
ハゼといえば・・・
大きな川の河口などで「ハゼ釣り」をする。
そして、「ハゼの天ぷら」にして、美味しく頂いている。
というあたりが、多くの方の持っているイメージではないでしょうか?
ダイビングが好きな方には、海に潜ってハゼを好んで見る方もいるそうです。
暖かい南の海の魚は、ハゼに限らず綺麗なものです。
でも、良く聞かれる事に次のような事があります。
ハゼって、川にもいるんですか?
そうなんです、川に居るハゼも存在するんです。
メダカやコイやアユのようなメジャーな魚ではないかもしれませんが・・・
れっきとした淡水魚です!(きっぱり・笑)
あまたの魚が居る中で「淡水ハゼ」が好きな人は多くは無いかもしれません。
このブログを書いているのは、変わったものが好きな少数派の人間のひとりって事ですね。
3.このブログに登場するお魚たち
前述のように、川や湖などの淡水域に生息しているハゼ類が主です。
そのなかでも、良く登場するのが「ヨシノボリ類」と「ボウズハゼ類」です。
ともに「類」がついているように、1種類ではありません。
オオヨシノボリとか、クロヨシノボリなどのように複数の種類に分類されます。
ボウズハゼ類も同様ですが、こちらには「ボウズハゼ」という魚が存在します。
逆に「ヨシノボリ」という単独の魚は存在しません。
これらの魚の話に入る前に、共通的なことなどから入ってみようと思います。
「ハゼとは?」に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます