夏の家族旅行の折に川へも立ち寄りました。(川のほうがメインという説も・笑)
6月は週末ごとに雨という天気で、結局川へ行っていません。
今回はウップンを晴らすがごとく好天に恵まれました。
という事で、海パン+Tシャツ姿で川に潜ります。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90664346
ご存知シマヨシノボリです。
下流側から川に入っているのですから、シマヨシの登場は妥当な線であります。
一緒に写っているカワニナは僕が置いた訳ではありませんので念のため。(笑)
この近くに大型のゴクラクハゼとヌマチチブが居ましたが、画像は無しです。
少なくともヌマチチブを撮ろうとは、あまり思いませんが・・・(笑)
http://photozou.jp/photo/show/278614/90664874
こちらは少し大きめの固体です。
ゆっくりと追跡しつつ、カメラを向けます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90665125
大きな口と、「なんだよ!」とでも言いたげな態度がシマヨシらしいですね。
シマヨシといえば、喧嘩上等的なイメージがあります。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90665340
石の上にピョン!と止まります。
こう見えて、色が出るとけっこう綺麗なヨシノボリではあります。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
6月は週末ごとに雨という天気で、結局川へ行っていません。
今回はウップンを晴らすがごとく好天に恵まれました。
という事で、海パン+Tシャツ姿で川に潜ります。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90664346
ご存知シマヨシノボリです。
下流側から川に入っているのですから、シマヨシの登場は妥当な線であります。
一緒に写っているカワニナは僕が置いた訳ではありませんので念のため。(笑)
この近くに大型のゴクラクハゼとヌマチチブが居ましたが、画像は無しです。
少なくともヌマチチブを撮ろうとは、あまり思いませんが・・・(笑)
http://photozou.jp/photo/show/278614/90664874
こちらは少し大きめの固体です。
ゆっくりと追跡しつつ、カメラを向けます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90665125
大きな口と、「なんだよ!」とでも言いたげな態度がシマヨシらしいですね。
シマヨシといえば、喧嘩上等的なイメージがあります。
http://photozou.jp/photo/show/278614/90665340
石の上にピョン!と止まります。
こう見えて、色が出るとけっこう綺麗なヨシノボリではあります。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
綺麗なシマヨシノボリの水中画像ですね。
最初にシマヨシノボリの頬と顔を確認してしまいました。
かっちゃんさんならありえる?!しかし今回は南方ではなく本土産の個体ですね。
実はもう1つ気になることが・・・。週末にお会いした時にしますね。
淡水魚の飼育を初めて、1年経過ぐらいです。
魚は好きで、子供の時から、網を持ったり、竿を持ったりして、魚を捕って遊んでいました。
現在、水槽にいる、ヨシノボリと思っている魚の記事をUPしましたが、間違ってても、いかんし、
ヨシノボリに、大変、お詳しい、ここへ、失礼ながら、トラックバックさせていただきました。
確認の程を、お願いいたします。なお、私の記事は、お手数ですが、削除でも、構いません。
宜しく、お願いいたします。
どうも、すっかり遅くなってすみません。
おっっしゃるように本土産です。
ありえる・・・件ですが、考えてはいるんですが、いろいろと微妙な状況です。(笑)
もう1つの気がかりは・・・はて、何でしょう?
はじめまして。
淡水魚好きにとって、和歌山の川環境は素晴らしいものがありますね。
魚好き同士よろしくお願いいたします。
水がきれいそうですね。
母島でオガヨシ見てきましたよ。
神奈川県民の感覚ですと、伊豆まで行けば・・・というのはありますね。
川だけでなく海もきれいです。
オガヨシ、羨ましい!(笑)
小笠原は、一生に一度くらい訪れてみたいと思っていました。
できれば空港が作られたりする前が良いですが難しいですね。
魚的には、小型ボウズハゼ類が少ないので、遠征対象にはならないのですが。