午前中に大きな病院の口腔外科へ。紹介状なしでいったので、選定療養費として、5400円取られた。何年か前は2000円ぐらいだった気がする。金額を聞いてびっくりしたが、ここまで来てやめることも出来ずに受診した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/990f4d19b193a324f2eac87f7d6858bc.jpg?1561524712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/320d7c60821b4b35586aaa0ddd39ee07.jpg?1561524716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/d431ea273d441e447d6f0fab757abca0.jpg?1561524720)
水出しコーヒーって以前作ったんだけどあまり美味しくなかった。そんなにコーヒー好きではないから、よくわからないんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/3d9b0566e50bf0bf8768ffd6c8a07b50.jpg?1561525187)
舌の痛みだけでなく、何か口に出来物があり、心配になって受診。予約もしてなかったのでかなり待たされたが、近所の医者とは違い、丁寧に診察。舌痛症かと思うけど、年のためにと舌が痛くなる病気の検査もしてくれた。その他、舌が乾燥してないかの簡単な検査など、とても丁寧だった。これなら高いお金払ったのが納得いくかも😁
しかも歯石がひどいとこを取ってくれたり、若い良いお医者様だった。
検査は一週間以上かかるらしく、ちょっと気になるが、仕方ないな。
病院が終わり、帰り道に前から予約していたタリーズの福袋を購入。
金額は5000円。中身は、ドリンクチケット8枚とコーヒー粉2袋、水出しコーヒー3袋、ステンレス魔法瓶、くまのぬいぐるみだった。
主人が週末になると、一人でコーヒー屋に行くのが大好きなので、チケットは主人用だな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/990f4d19b193a324f2eac87f7d6858bc.jpg?1561524712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/320d7c60821b4b35586aaa0ddd39ee07.jpg?1561524716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/d431ea273d441e447d6f0fab757abca0.jpg?1561524720)
水出しコーヒーって以前作ったんだけどあまり美味しくなかった。そんなにコーヒー好きではないから、よくわからないんだけど。
タリーズの後にボンパドールのパンを買って帰った。いつもは、フランスパンの生地で、できたサンドイッチを買うのだが、今日は売り切れ。
仕方ないので、紅茶ロールパンとホットサンドツナを購入。まあまあかな?やはりフランスパンのが一番だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/3d9b0566e50bf0bf8768ffd6c8a07b50.jpg?1561525187)