くまこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020/08/08

2020-08-08 23:05:36 | 日記
今日、テレビの夕方のニュース番組で持続化給付金の給付についての事が話題になっていました。それを見てて、私が仕事をしていて納得いかずもやもやしていたものが、スッキリとしました。 

仕事で何件か頼まれて設定したのですが、何回か不備があると戻ってきていて、何が不備なのか全くわからないことが多かったのです。しかも間違っていると言われている内容を確認したら合っていてもう一度送ると審査が通ることもあったのでした。
それに文字の入力のとこでも小文字もしくは大文字でと書かれているので小文字で入力してたらエラーが。大文字でしか入力できないとこもありました。そのこととか他の疑問点を主人に話したらシステム古すぎだね!と一言。
なんでそんな使えないシステム使っているんだろうなぁ。と話してました。

そしたら今日のテレビで、実際にその申請内容をチェックしてる方が、インタビューに答えていて、よくわかって無い方も多いとのことでした。寝てる方もいたとか😰合っていたのにもしかして間違っているとされたのかな?と思い、納得しました。

それと申請してからお金が入るまでも時間もかかるし、申請受付できましたとのメールも来ないし。本当に不親切すぎます。
もうちょっと申請手続きをもっと簡単にしてほしいと思いました。(私も若くないですが、高齢で仕事されている方が申請するのは、難しいです。書類の貼り付けとか出来ない方も多いと思います)

韓国の方はとても入力も簡単で、手続きも大変でなく、誰でもできそうな感じでした。それにお金の入金もすぐだったそうです。
日本だってもうちょっと簡単にできそうな気がするのですが、難しいのかな?!