昨日は主人と二人でみなとみらい駅近くの臨港パークへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/06324b49e24e058fbd0b40bfabc1fb53.jpg?1676764794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/6cbbd03b9884bc4f9ce10bd4bc9f9f19.jpg?1676764807)
私達は沖縄そばとシュウマイ等にしました。初めて食べた沖縄そば。とても出汁があっさりしてて美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/6b37b2c60e074dc850f42794306c5e9e.jpg?1676764997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/8b8d77185b3a57cecb8c67a924bde2cf.jpg?1676765008)
主人はアイスビタミンベリーラテ。私は高カカオほうじ茶ラテを注文。かなり甘かったですが、ほうじ茶の味が濃くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/3fdca7e0c1f6423a35dd95888f0c7448.jpg?1676765528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/4972ee4e8577b584224ae5f5f27e8419.jpg?1676765553)
私はやっぱり赤福餅のが好きですね。
そこで開催されていたこたつでグルメフェスに行ってきました。
会場に10台ぐらいのキッチンカーが集まり、臨港パークに並ぶ20基のこたつで食べられるグルメフェス。
昨日は暖かかったのでとても気持ちのいいお昼ご飯に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/06324b49e24e058fbd0b40bfabc1fb53.jpg?1676764794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/6cbbd03b9884bc4f9ce10bd4bc9f9f19.jpg?1676764807)
私達は沖縄そばとシュウマイ等にしました。初めて食べた沖縄そば。とても出汁があっさりしてて美味しかったです。
そのあと、横浜ハンマーヘッドまで歩いて伊藤園でお茶してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/6b37b2c60e074dc850f42794306c5e9e.jpg?1676764997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/8b8d77185b3a57cecb8c67a924bde2cf.jpg?1676765008)
主人はアイスビタミンベリーラテ。私は高カカオほうじ茶ラテを注文。かなり甘かったですが、ほうじ茶の味が濃くて美味しかったです。
その帰り、横浜高島屋に寄り、グルメのための味百選が開催中だったので、お土産に赤福餅と白餅黒餅を購入。
かなり並んでましたが、どうにかギリギリ買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/3fdca7e0c1f6423a35dd95888f0c7448.jpg?1676765528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/4972ee4e8577b584224ae5f5f27e8419.jpg?1676765553)
私はやっぱり赤福餅のが好きですね。
今週は高校生の次男も先週から高校で受験があるので、火曜日まで学校お休み。長男も今は車の免許取得の為に割りと二人とも家にいます。
先日長男が高熱をだしてコロナの可能性もあるので、夜病院へ。次の日でも良かったのですが、コロナだと、私は仕事にも行けないので。夜9時までやっていて検査もしている病院なので助かりました。
近所ではないので、主人に行ってもらいましたが、その病院は隔離もせずに多くの患者さんがいたそうです。
そちらは完全予約制ですが、遅くまでやっているのでとても助かります。
今回はコロナでもインフルでもなくて、風邪とのことでした。
まだまだいろいろ流行ってるから安心できないですね。