5月3日、主人と二人で深大寺へ行ってきました。電車とバスを使っての移動。

とてものど越しよく美味しかったのですが、田舎で育った私にとって、蕎麦は黒なんです。

こちらはすごい人でしたが、とても広い場所なので人が沢山でも気にならず。
昨日は、かなり歩いたので、帰ってから足が筋肉痛に?なりました。
調布駅からバスでの移動でしたが、バス停で長蛇の列があり、聞いてみたら深大寺行きのバスでした。少し歩いてもいいので他のバスがないか聞いてみたら、すぐに出発するバスがあるらしく、そちらは全然混んでないので乗ることに。
深大寺小学校前で降りたのですが、そこからそれ程遠くなく、そのバスに乗って正解でした。このバスに乗らなく、並んでるバスに並んでたらかなり待たされたと思います。
10時半ちょっと過ぎについたのですが、もうすでに蕎麦屋さんにはどこも行列でして。一時間とか待つぐらいの人でした。
美味しいと評判のお店は2時間以上待つぐらいの人でしたね。
そこまで待つのは嫌だったので、割りと短めの列のお店に。最初は混んでませんでしたが、出る頃はやはりかなり混んでました。

とてものど越しよく美味しかったのですが、田舎で育った私にとって、蕎麦は黒なんです。
東京の蕎麦は白色。決してまずいとかではないんですが、蕎麦の味があまり感じられません。
初めて東京で蕎麦食べたときにビックリしたのですが、未だに慣れなくて。黒い田舎蕎麦の方が好きですね。
東京の蕎麦はお上品なのかなと思います。
いろいろ言ってはいますが、でも天ぷらもさくさくで美味しかったです。
たべ終わった後は神代植物公園へ。
こちらは今、バラが見頃でとても綺麗でした。
しかも匂いがとてもいい香りがして、とても癒されました。

こちらはすごい人でしたが、とても広い場所なので人が沢山でも気にならず。
ただ入園券買うのが並びましたが。
明日はみどりの日で無料になるみたいですね。
普段、私も主人も歩かない運動しない二人なので、かなり疲れました。
途中でアイス食べて休憩。

昨日は、かなり歩いたので、帰ってから足が筋肉痛に?なりました。