
先日、次男の学校の合唱コンクールでした。久しぶりに子ども達の歌が聞けてとても良かったです。去年も合唱コンクールありましたが、保護者は観に行くことができなかったので、今回開催されてとても有難いです。

フレッシュネスバーガー。初めて行きましたが、パンも軽くて美味しかったです。


私は苺のモンブランパフェを頼みました。
それとホットの苺ジンジャー。
長男は男子高校だったので、ピアノ伴奏は当たり前ですが、男の子。次男は共学なので、女子が多いと思ってたら男子も半数ぐらいいて驚きました。
長男が中学生の時は伴奏は、男子は長男だけで、他は全部女子でした。
みんな上手でしたが、やはり特に上手い子達は、楽譜を置かずに弾いてました。
今回、群青という南相馬市立小中高の卒業生で作った曲を歌っていたクラスがありまして、その歌詞を始めて聞いたのですが、震災で離ればなれになってしまった友を思ったつぶやき、言葉がそのまま歌詞になっていて思わずうるうるきちゃいました。
なんか久しぶりに子ども達の歌も聞けてとても充実した時間でした。私、途中から入ったので最初の方の演奏聴けなかったのですが、優勝したクラスはかなり上手だったみたいで、ピアノも他の子達とはレベルが違ってたみたいです。それを聞き逃したのはとても残念でした。後でYouTubeとかで演奏観せてほしいです。
帰りは次男とご飯食べに行こうと思ってましたが、友達と行くと言うので、私は一人ランチ。

フレッシュネスバーガー。初めて行きましたが、パンも軽くて美味しかったです。
ポテトは揚げたて皮つきで、熱々でこちらは私好みでした。
今日は、主人と二人で横浜赤レンガ倉庫で開催されているストロベリーフェスティバルに行ってきました。
そんなに人いないかな?と思ってたら、若い子達が沢山来てました。


私は苺のモンブランパフェを頼みました。

それとホットの苺ジンジャー。
本当は冷たいジュースとかの方が美味しそうでしたが、寒くてhotに。
美味しかったですが、苺なので、お値段はかなりいい値段しました。
私のママ友の娘さんがピアノが上手くて、小中とほとんど伴奏してましたが、ママ友からしたらピアノは端っこでピアノに隠れてしまい写真が撮れないから、たまには歌って欲しいって愚痴ってましたけどね。
私も大昔、中学時代に伴奏した事ありましたわ。
ストロベリーパフェ、美味しそうですねー。私も長男と食べたいなあ。フレッシュネスバーガーは名古屋しか無いので一度も食べた事無いんです。
くまこさん こんにちは(^_^)
合唱のピアノ伴奏と指揮者をあお君ママが中学の3年間やっていたのを思い出したわ🎵
ストロベリーフェア 私も行きたいなぁ~😋
合唱コンクール、今回もマスクしてだったので、次男だと思ってた子供が違う子でした😣
2列目と言われててみてたら場所が一列目に変更したらしく、後で聞いてビックリです。
長男は小学生からずっとピアノ伴奏。歌ったこと一度もないです。ピアノも小学生低学年でやめてしまいましたが、なんとなく弾けてました。
たいぴろさんもピアノ伴奏したんですね。私も一度だけしました。
フレッシュネスバーガーってそんなに多くないですよね。こちらも近くには一軒ぐらいしかないかもです。
ショコラさん家のあおくんママもピアノ伴奏と指揮者してたんですね。
指揮者はかなり目立ちますよね。
ショコラさんも合唱観に行くの楽しみだったでしょうね🎵
次男は歌なので、そんなに目立たないし、しかも子供間違ってみていた私ですが、それなりに楽しい合唱コンクールでした😃
長男くんはずっと伴奏者だったんですね!
男の子でピアノ弾けるとカッコいいです✨
素敵な合唱曲、たくさんありますよね!
今はYou Tubeでも聞けるので時々聞いてます。
フレッシュネスバーカー、野菜が美味しいですよね。しばらく食べてないわ。
ストロベリーフェスティバル🍓
飾り付けといい、テンションあがりますね!
イチゴ🍓のホットドリンクは珍しいですね。
この時期まだまだイチゴはお値段高めですね。
くまこさんはいつも美味しそうなものを食べていて、写真で美味しさを分けてもらってまーす💕
合唱コンクールとても良かったです。
しかも保護者席少なくて満席。立ち見の方もいました。
優勝したクラスは、自由曲、子供が作詞、作曲したみたいで、すごかったみたいです。才能ある子はあるんですね。
フレッシュネスバーガーのトマト美味しかったです。お野菜おいしいと嬉しくなりますね。
久しぶりの外出楽しかったです🎵
このところ、引きこもり気味。出かけるのが面倒になってました。
いちごのフェスティバルは、苺なのでお値段高かったです。若い子ばかりでしたが、楽しかったですよ😉
子供達の学校行事に参加できませんでしたね
子供達の学校行事で
思わず泣かされること私も
ありました
若者の一生懸命さに泣かされたりします
いちご・・・
美味しそうです
いちごのジンジャージュースって
甘いのかな
辛いのかな
興味深々です
次男の場合、入学式も参加できなかったので、今回は合唱コンクール観ることが出来てとても、嬉しかったです。
合唱はいいですね。どのクラスも一生懸命で感動しちゃいました。今回、会場も狭かったのか?席は満席で立ち見の方もいました。
少しずつですが、いろんな事が出来るようになって本当に嬉しいです。
苺のジンジャージュースはレモンも入っていたので、思っていた以上に甘酸っぱくてとても美味しかったです😊