早く起きて家を出た。
行き先は京都(院長さん、当てましたね


まずたどり着いたのが

ここから八坂神社へ

なにやら昔装束を纏ったおじ様たちがいました。
そして隣の円山公園で休憩

ほうじ茶ミックスです。美味しかった

鳩と尋常ではない量のカラスがいました

ここから清水寺へ

道中たくさんの外国からの観光客がたくさんいました。
日本人は私たちだけだったかも?ぐらいでした

清水の舞台からの景色です。

京都タワーが見えました(写真ではわかりづらいかな?)

少し離れた所から見た舞台です

道中に咲いていたアジサイです

久々の接写撮影です

そして「舌切茶屋」で蕨もちを頂きました(すごい店名でしょ?)

突然降ってきた

侘家古暦堂(ワビヤコレキドウ)さんです。
かしわの汁そばと

卵3個使用した石焼き親子丼です

これは絶品でした

烏丸方面にテクテク歩いて3台発見!!(写真は2台分)

長刀鉾の上半分

名前がわからない山鉾

何とか目的を達成できて満足で帰宅

帰りに曽根崎で美味しい焼肉を食べてきました

明日は1日寝ます

おやすみなさい
