日付が変わってから本を求めて彷徨う。
だんなの一言で・・・


遅いけれど夕飯。
春雨麺なのでカロリーは低い。
目を通さなければならない動画チェックを済ませ、朝方就寝。
あとちょっとで正午、という瞬間に起きる。
だんなの免許更新の車に相乗りしよう。
博多駅近くで・・・

御堂筋ほどではないが、臭う。
目的地付近で・・・

串揚げ(こっちではこう呼ぶらしい)定食。
サービスの・・・

ふりかけ三種。
揚げたてが供されます・・・




天然海老、ソーセージ・獅子唐・鶉卵、茄子のはさみ揚げ、かしわ、魚(タルタルソースでネギまとい)、サツマイモ、ネギマの七本。
ご飯と味噌汁はおかわり自由。
切り干し大根とホウレン草の胡麻和えとサラダとお漬け物と味噌汁だけでも充分。
しあわせな食事でした。
更新の手続きに行くだんなと別れ、車の中で読書する。
ぽかぽか気持ちいい。
小腹が空いたらしいだんなの提案で・・・


クラブハリエに。
色が悪いな。
帰宅後、再び動画チェック。
夕飯を拵えて・・・


いただきます。
冷蔵庫に在庫してあった野菜たち。
青梗菜とか胡瓜とか、傷んでしまったものが多かった。
白菜とエリンギは辛うじてセーフ。
でも使い切らなければならない。
よって、ブロックベーコン・マカロニ・生クリームと共にクリーム煮。
ベーコンの塩味が予想外に強かった。
もう一品はマグロと山芋と豆苗。
豆苗、軽く火を通した方が好きだわ。
食後にヨーグルト。
明日も良い天気かな?
おやすみなさい
