入浴後、足首を点検。
局部以外の腫れはかなりひいた。
しかーし、その局部が問題である。
ポンポコリンに水ぶくれ。
どうしよーかなー。
触らぬ方がいいと思うが、いじりたい。
水をちょこっと抜いてみる。
腫れが引くと皮膚の突っ張りが無くなり楽である。
ベッドに横になってもなかなか寝付けない。
鼻と喉に若干の違和感。
うえーい。
寝るぞー。
だんなに何度も起こされる。
しかし起きないアタクシ。
最終的に暑さに負けて起きたら18時。
あっはっはっは。
でも身体はものすごく軽くなっている。
寝てよかった。
起きなアカン用事が無くてホンマによかった。
冷蔵庫にあったマンゴープリンを食べる。
寝起きに甘い物はええなあ。
あれ?撮り忘れてる?
晩ご飯の準備に取りかかる。
玉ねぎ3玉をみじん切りにするつもりだったのねー。
気がついたら薄くスライス。
がびーん。
ま、ええか。
オリーブオイルで丁寧に炒める。
10分以上かかったかなぁ。
飴色玉ねぎの誕生です。
隣の鍋に移し、引き続き牛挽肉を炒めます。
ほんの少しの生姜と醤油を垂らして火が通ったら玉ねぎの鍋に移動。
挽肉の脂でシメジと舞茸を押しつけるように炒める。
全て鍋に入れて水・その辺にあったあごダシ・ブイヨンなどを入れて煮込む。
単品ルーで煮込む。
いただきます・・・

カレーと冷や奴と即席のお吸い物。
カレーね、辛くないの。
でもね、だんなオーダーなのでいいの。
何種類かルーを混ぜて使うと辛くなるらしい。
はやく良くなれ、足首ちゃん。
おやすみなさい
