今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

一気に冬、そして風邪。

2013-11-18 | weblog


湯船でしっかり温まって日付が変わってすぐベッドへ。
寝返りを打つ間もなく眠りに落ちる。


目が覚めた。
時計を確認すると3時半。
よかったー。
寝過ごしたかもと思うぐらい熟睡でけてたから。


次に目を覚ましたのは5時半。
7時まで寝る。


食べるものがなかったので出勤前にコンビニに行く。
甘いパンを2つと飲むヨーグルト、春雨スープ、そしてマスク購入。


パンを食べヨーグルトを飲みだんなに持たされた鼻炎用風邪薬(総合感冒薬)を飲む。
効くといいなぁ。


顔を下げると水洟が垂れてくる。
書類を汚す訳には行かないので、急場凌ぎでティシューを鼻に詰めるアタクシ。

 庶務のおばさま1:大胆ねぇ
 アタクシ    :合理的と言って下さーい
 庶務のおばさま2:いいわー、その考え方(拍手)

はっはっはー。


薬は効いた。
鼻水は止まらないけれど、眠くなるという効き方。
もうー。


昼ご飯・・・



弁当と春雨スープを胃に収める。
味がよくわからない。
胡桃ご飯だった。
食感で胡桃だと理解する。


午後はお遣いに行ったり、どろどろのサーキュレーターを分解掃除したり。
椅子に腰掛けているより立っている方が鼻の通りがいい。


定時で終了。
外は雨。
気温がぐっと下がるやろなぁ。


美味しい唐揚げを買って帰宅。
家の中、寒いー。


こたつに入るとそのまま寝てしまうのがわかっていたので台所に立つ。
ご飯の支度に取りかかる。
だんなの帰りを待つだけ。
そしてこたつに潜って寝る。
というか、眠ってた。


23時過ぎ、だんなを駅まで迎えに行く。
うっひゃー、寒すぎー。


いただきます・・・





買ってきた唐揚げ、豆苗・シメジのバター醤油炒め、豚汁。
味見をしても全くわからない。
バターと醤油は間違いないだろう(え?)。
味噌の量は勘に頼る。
具は豚小間・椎茸・コンニャク・大根やったと思う。
大量に作ったから明日も食べるぞい。


左右どちらかの鼻が詰まっていて、若干耳の奥がぼわーん。
頭もぼーっとする。
ブログの文章も全くまとまらないし、ブラインドタッチも狂ってる。
ねよ。


おやすみなさい

コメント (2)