サッカー三昧の日々が始まった。
お腹空いた・・・

困った時のゼリー。
みかんのゼリーなのにリンゴ?
買い置きしてある。
風呂に入ってだんなの寝息(半分ぐらいイビキ)と空腹に悩まされる。
気が付いたらだんなは柴刈りに出かけて居ない。
いただきます・・・

そんなに食欲はなかったはずなのに、一口食べた途端、ばばーっと。
空腹で寝づらかったことを思い出した。
さすが空腹。
昼過ぎに・・・

残っていた袋麺に玉子を入れて食べる。
最後の・・・

沖縄土産を飲む。
雨も降りそうにないし、BBも買ったし。
散歩に行こう!!
遠くに・・・


空港が見える。
緑が青いなぁ。
クチナシ・・・


咲き始めもあった。
池が・・・


干上がりそう。
もうちょっと無理して歩き続けようと思っていたらだんなから電話。
無理するなということだと思い帰宅。
水分と塩分タブレットを補給する。
昼寝から起きただんなに誘われて出かける。
気になっていた物を買って・・・


だんながずーーーっと「食べたい」と言ってたお好みを食べる。
女性の注文はちっちゃめに焼いてくれる。
粉モンは別腹でした。
おおきめに焼いてもらっても全然食べる事ができたな。
ゲーセン巡りをして・・・

月が綺麗だったのでiPhoneで撮って帰宅。
NEXで・・・


WBをいじって月を碧くする。
まだまだ撮りたかったけれど、雲がかかって時間切れ。
加工ソフトの不具合なのか、同じ大きさにトリミングできなかった。
買ったきた物は・・・

これ。
安くなったのでやっと買えたよ。
売り場でだんなと二人で見てたら店員さん(ダイソンからの出向)が寄ってきて説明を始めた。
これ幸いにとガンガン気になることを問いただすアタクシ。
途中で知らないオバサン(息子さんの掃除機を買いにきたらしい)が混ざってきた。
いやーん。
店員さんに「ちょっと考えるわー、いろいろありがとう」と告げ、その場を離れる。
おばさんが居なくなった頃合いを見計らって「買うー」と店員さんに意思表示。
箱を開けたら・・・

リサイクルマークのぼつぼつ。
箱から出してきてすぐ、予備充電で動いた。
早速、その辺をぶいーーん。
びっくりするぐらいゴミが取れた。
結婚して買った掃除機の出番が少なくなるかも。
ゲーセンの土産・・・

アラレちゃんは心のバイブルです。
おやすみなさい
