8時少し前に起き、風呂に入り、眠気を飛ばす。
空腹の夫婦は準備して・・・
並び始めて1時間で境内へ。
やっと・・・
鳥居。
商売人の家に生まれ育ったけど、毎年行くようになったのは結婚してから。
ものすごい沢山の行列と、流れを無視して歩く人たちに振り回されて・・・
1番の大吉を引いたアタクシ。
ちなみにだんなも大吉。
正午少し前に・・・
いただきます。
今日は餃子の日らしく、1個おまけ付き。
帰宅後、スタバをお持ち帰りして、リビングでだらーん。
気づいたらほとんど飲まずに眠ってた。
飲み頃のカフェミストを一気飲み(笑)。
洗濯機のメンテナンスとお手洗いの掃除など。
だんなはだんなで何やら片付け作業中。
お腹すいたなー・・・
いただきます。
鍋いっぱいの白菜、椎茸、鳥ゴボウ団子の中華スープ。
21時過ぎ、ヨドバシへ。
買い物を済ませ、コンビニ経由で帰宅。
そう、お腹が空いたのだ・・・
小腹ってレベルじゃなかった。
林檎電話と林檎時計の不思議が解明されて、すっきり。
福岡名物(え?)三社詣を済ませたので、もうお正月気分はおしまい。
おやすみなさい