日付が変わる頃、冷蔵庫に入れっぱなしの栗の存在を思い出す。
まず・・・



洗う。
茹でる・・・

20分ぐらい経って塩を入れると・・・

一気に茹で汁が濁る。
5分後・・・

引き上げる。
熱くて触れない。
冷めてから半分に割って栗を取り出そうかな。
って思ってたらだんなが包丁を持って・・・


全部(38粒)剥いてくれた。
中がねっとり、ほのかな甘みがええ感じ。
風呂に入って寝る。
午後、目が覚めてゴロゴロする。
なんで予定より早いかなぁ。
急にお腹が痛いやん。
薬飲んでから出かけよう。
銀行経由で・・・



のんびり王将。
おぉ・・・

秋っぽい。
汗ダラダラ流れるほど気温高いけどー。
エアコン、扇風機、ダイソン、換気扇フルラインナップでリビングを冷やす。
その心地よい空間にアタクシは反応する。
寝る。
途中、何度かお手洗いに立つが眠り続ける。
はっ!!
日付変わってる。
そして・・・

暑い。
エアコンが消えてるー。
おやすみなさい
