痛み止めがなくても寝れそうだったので、そのまま寝室へ。
暑いなー。
ごろごろごろ。
だんなのいびきが気になって。
ウトウトもできず朝を迎える。
宅配便が届き、芝刈りだんなを送り出し、洗濯機回して、ベッドにばたり。
やっと眠れる、と思ったらだんなから電話。
なんで混んでるのか、調べてみてー、って。
10日で週末で盆休み前。
混む要素はありすぎる。
2時間ほど眠って目がさめる。
フラフラで気持ち悪い。
冷蔵庫で冷やしてあったマンハッタンをゴリゴリ噛む。
冷たくて、そこそこ硬くて、美味しい。
イライラを咀嚼の力に変えて発散。
食べたら落ち着いてきたので、ぐっすり眠れそう。
だんな帰宅。
起き上がれず、そのままごろごろ。
意識がはっきりしてきたのでリビングへ。
これ関係全て・・・

開ける。
開けてる最中に、お茶をひっくり返してしまう。
各種精密機器全て大丈夫やったけど、林檎電話の保護カバーがほうじ茶まみれ。
できることをして、車で出かける。
夕日がうるさい。
とりあえず・・・

餃子三個無料券があったので。
刺激が欲しかったので、柚子胡椒だけでなく胡椒も多めに。
ヨドバシで保護シートとUSB-Cケーブルを購入。
スーパーで主に飲み物を買って、ガソリン入れるのに10分以上並ぶ。
うえーい。
帰宅後、荷ほどき。
湯船に・・・

気は心かもしれんけど、あった方がリラックスできる。
春の無印週間で買った2種類はすでに使い切ってしまってて。
自分で買うのは初めてかも・・・

いつも洗浄保存液のおまけとしてついてきてた。
不況の煽りなのか、おまけないのよね、ここ最近。
絵に描いたようなポンコツでしたな、今日は。
明日もか?
おやすみなさい
