一瞬で朝を迎える。
時計を確認したらアラームが鳴る4分前。
ビミョー。
そのまま起き上がり、朝ごはん、準備。
傘も持たず、フードのないアウター着用。
でも靴はお気に入りのミドルカット・防水タイプ。
机の上にメールを打ち出したものとメッセージが置いてある。
読んで、びっくり。
えーっと、これはアカン。
半角・全角を揃えたり、町を市に訂正したり。
メールの送り主と電話で直接話すことに。
言葉の選択を間違えたそうで、起動修正は必要なかった。
垂れ流しのワイドショーを見ながらのお昼ご飯も、今日で終わり。
午後も細かい修正に邁進する。
半時間ぐらい残して、すべて終了。
明日の準備でほとんど出払ってる。
片付けて、靴を履き替えたら「ビリッ」って。
うっそーん、指かけるとこ、生地裂けてるやん。
2人に見送られて、他の島の方にも送り出された。
ありがたいっす。
外は雨。
だんなに建物のそばまで車を回してもらう。
ロフトへ。
財布を見る。
あたくしはPORTERのバッグを見る。
明日、東京に行きたい。
でも、無理。
キャナルとHERZでも財布を見る。
途中、70cmの傘を買う。
先日、使えない傘を処分したから。
キャナルで財布を見た時の店員に驚いて、呆れた。
食いつきがえげつない女性店員に恐怖を感じ。
隣のおじさん店員の同じような食いつきにドン引きしてしまい。
そしたら急にそのおじさん、話しかける言語を英語にチェンジ。
思わず、コッテコテの大阪弁で言うてもたがな。
あたくし:日本語わかるし、用事があったらこっちから聞くし
おじさん、焦ったんやろなー。
財布の説明をしだした。
あたくし:見たらわかるし
不愉快な売り場で、不愉快な時間を過ごした。
コロンビアに靴を見に行く。
テンチョーさんは不在やったので、詳しい説明を聞くことはでけへんかった。
ミドルカットで防水で。
ビーンブーツデビューも考えてみようかしら。
キャナルでご飯を食べようと思ったけれど、まるで外国のような客層に嫌気がさしてやめた。
駐車場に移動する途中で・・・
熊のツリー。
たくさんの人がスマホでパチリしてたので、倣ってみた。
そういえば、真ん中の噴水ショーにサンタが居ったな。
まだ11月やのに。
王将で・・・
餃子と今月の限定メニューと味噌ラーメン。
お腹いっぱいでだんなに協力してもらった。
で・・・
これもらう。
クーポンを全部使ってかなりお得に食べることができた。
帰宅後、適当に荷ほどきして、こたつに潜る。
あー、極楽じゃー(え?)。
気がすむまでぐっすり眠った。
てへ。
おやすみなさい