少し温度を高くした湯船に浸かる。
充分温まったのに、タオルケットに身体を包んで寝る。
気づいたら、だんなが居らん。
ごめんな、いびき。
空港まで送っていく。
家に帰るときには降り出した。
コンビニでサンドイッチを買って帰宅。
お腹すいたー。
水出しコーヒーと一緒にもぐもぐもぐ。
眠気と戦いながら、ちょこちょこ家事をこなす。
化粧して、髪をほどいてちょっとびっくり。
あら、こりゃ、まとめとかなあかんぐらいクリンって癖ついてるがな。
混雑を考慮して、余裕を持って家を出る。
案の定、混んでますがな。
お誕生日クーポンを利用して、久しぶりの固めるネイル。
2011年以来、らしい。
8年前に担当してくれてた女性、爪の特徴をよく覚えてくれてて。
デザインや色に悩んで、帰りたくなるところも覚えてくれてて。
はずかしいがな。
脆くなった爪の保護目的なので、表面に傷をつけないタイプをお願いした。
キャンペーン期間中ってこともあり、かなりお得でした。
スーパーで買い物して帰ろう。
店を出る頃には、影がくっきり出るぐらい陽射しが!!
強い風はそのまま。
荷ほどきして・・・
おぉう。
ピンボケだ。
気をつけて・・・
撮る。
伸びてきても目立たないように、クリアにした。
かわいいー・・・
サンプルのデザインに一目惚れしてしまったのだ。
左右に1本ずつお花、が定番らしいけど。
右手のしかも親指と小指にしてもらう。
斬新です、と言われた。
それ以外の指には、ラインを引いてもらう。
ラメと迷って、濃い緑にしたけれど。
結果、無いほうがよかったなって後悔してる。
ご飯炊いて・・・
水出しできる緑茶を準備する。
ジャスミン茶、麦茶、コーヒーに続いて4種類目。
楽しみっす。
熱い緑茶でも飲めるけど、その季節までに水出しで飲んでしまう気がする。
炊けたご飯の一部を冷凍ストックに。
今回も炊飯器はちゃんと働いてくれてました。
お腹すいたー・・・
メインですが、めんどうくさくて、こうなりました。
納豆2つをまとめて混ぜ、上からご飯をよそう。
あはははは。
納豆をたくさん食べたかってん。
副菜(いや、こっちがメインやん?)・・・
もやしと豚コマのお鍋風。
あした、これにちゃんぽん麺を入れて食べるんだ。
先制したけど、負けたなー。
食後・・・
気になってたから買ってきた。
甘み成分は砂糖のみ。
あたくしには甘すぎたー。
次は無糖にする。
1ヶ月、指先(爪)を補強して。
二枚爪がなくなり(治って)ますように。
おやすみなさい