寝入りばな、少し寒かったなー。
でも、一瞬でアラームが鳴った。
てへ。
冷蔵庫に常備してあるチョコパイと豆サラダを食べる。
あ、無印のバウムクーヘン食べようと思ってたのに。
てへ。
氷たっぷり麦茶水筒を持っていく。
キリリと冷たい飲み物を飲みたいのよね、とくに午後。
昨日から探してた鶏10羽、無事に見つかる。
よかった、よかった。
ランチ挟んで古いエクセルに憤る。
なんで百分率だけ計算式が飛んでんねん。
窓7やもんなー。
だんなに拾ってもらい、スーパー経由で帰宅。
スーパーに着く寸前で寝落ちするあたくし。
特技やな。
服脱いで、手洗いうがい、部屋着に着替えてから支度にとりかかる。
昨日もらった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/d78b2da8dbbb4a682784a2a738b896ca.jpg)
小松菜。
一株が大きすぎる。
出荷するには大きくなり過ぎたから分けてくださったそうな。
ありがたいっすな。
ベースは白だしに乾燥ニンニクスライス。
かしわの腿を一口大に切り分け煮込む。
小松菜ともやしと豚コマ、シンプル。
サイドメニュー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/42fc97060a5290d491955d6bfcda17f4.jpg)
ほぼカニのカニカマ。
そのままでも美味しいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/8ba64ec3c7c4514abfcbc4d3cb56c15e.jpg)
ゴマだれを求めてスーパーで発見した。
とても美味しい。
豆腐やサラダにかけて食べたい味。
小松菜はサッと火が通ったところでシャキシャキ食べた。
たまらんなー。
ひたすら小松菜を食べた。
ちゃんぽん麺で〆る。
お出汁も美味しかった。
残りの小松菜は冷凍しとく。
冷蔵庫内で解凍したら、そのままおひたしにできるらしい。
ええやーん。
鍋したらリビングが適度に潤う(笑)。
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)